大人の音楽堂 ブログ
私なりのXmas Song
2022年12月26日
永く生きていますがいわゆる彼女とデート…なんてものは記憶にありませんね。1980年代半ば、世間はバブル期でやたらクリスマスを“売り”にした時代でしたね。それが今でもなんとなく続いている…もっと地味で厳かでいいのではないか?個人的にはそんな感じです。若い頃のクリスマス時期はライブばかりだった記憶があります。
さて、今回の「ういろうひねってみました」のオンエア日が12月24日クリスマス・イブ。やはりのっかりました。スレイドとエルトン・ジョンそしてイーグルスは定番ですが、正直時間がかかりました。イーグルスの「ふたりだけのクリスマス」いいバージョンです。なんといっても録音が素晴らしい。さすがです。そして、カーティス・メイフィールドの「ピープル・ゲット・レディ」、今回はアル・グリーンのゴスペル感いっぱいのバージョンをセレクト。教会音楽はやはりクリスマスを感じます。
そして、2023年4月来日が決まったお馴染みエリック・クラプトン。アルバム「オーガスト」収録の「ホリー・マザー」。自殺した旧友、ザ・バンドのリチャード・マニュエルに捧げたとも言われている、切ない感じを受ける名曲です。クリスマスの曲ではありませんが、私かぐせんはとてもクリスマスを感じる曲なのです。ライブ盤は圧巻です。エンディングにビージーズ「若葉のころ」をかけましたが歌詞に「クリスマスツリー」って言葉があるので…いつ聴いても名曲です。歌詞もいいのですがアレンジが最高。
しかしスレイドって真のR&Rですね。KISSに大きな影響を与えたバンドです。残念ながら中止になりましたが43年ぶりの来日公演が話題になりました。改めてBEST盤を聴きましたがやはり最高です。
さて次回はリクエスト大会?です。大晦日ですが、聴いてください。多くのリクエストをいただきましたが、もっと定番が来ると思ってましたが…寒いので暖かくして楽しい年末をお過ごしください。2023年1回目は「THE BEATLES」を予定しています。
【今回オンエア】
MOTT THE HOOPLE DEATH MAY BE YOUR SANTA CLAUS(BGM)
SLADE MELLY X'MAS EVERYBODY
EAGLES PLEASE COME HOME FOR CHRISTMAS
ERIC CLAPTON HOLY MOTHER
AL GREEN PEOPLE GET READY
ELTON JOHN STEP INTO CHISTMAS
THE BEE GEES FIRST OF MAY