今日も大きなニュースが入ってきています。
可能な限り、新しい情報をお伝えしたいと思っています。
今日は火曜日。
火曜日は、夕方だけでなく、
お昼はZENKAIラヂオな時間の中の
ラジオニュースも担当しています。
その準備の間は、スタジオのトークも
もちろん聞こえてきます。(*^_^*)
さて。
今日のラヂオな時間のメッセージの中で、
新人アナの話で思い出したからというリクエストがありました。
リクエスト曲は、ずばり!!!
「スイカの名産地」。
「友だちができた、スイカの名産地~~」
という歌詞でおなじみの曲です。
ひさしぶりに聴きました。
リクエスト有難うございました。
ところで。
この歌、私は子どもの頃に参加したキャンプか何か、
サマースクールのようなもので知りました。
その時ね、
振り付けも教えてもらったんです。
「友だちができた」の部分は記憶はあやふやなのですが、
「スイカのめいさんち~」の部分は、
「スイカ」で手を大きく前で組み、
(「大きな栗の木の下で」の「大きな」の部分のかたち、)
「め~」で両人差し指でそれぞれの目を指さし、
「さん」で両手を上にあげて天を指さし、
(太陽=サンをさしている)
「ち~」で、両手を水平にして、
両の人差し指で地面を指差す。(地、ですね。)
ご存知の方、いらっしゃいませんか~~~?
スタッフのなかには、いませんでした。
これ、キャンプのオリジナルだったのかな・・・。(^_^;)