熱血テレビの中継で白蛇を見に行きました。岩国市の白蛇資料館です。
いきなり、びっくりしました?
私も、自然に触れた自分にびっくりです。
ちなみに、岩国白蛇保存会の清原さんは巳年生まれです。
約380年前に発見されて大切に守られてきた白蛇は、
温厚な性格でとても可愛らしいんですよ。
人生二度目の「へびタッチ」ですが、
キャーッというリアクション全く無しの、
リポーターらしからぬ平然な感じが、果たして良かったのか?…(汗)
さて、巳年の今年に合わせて完成したのが白蛇神社。
とにかく大人気で、次から次へと参拝客がいらっしゃいます。
社殿には蛇をあしらったものが沢山ありますので、
上や横や奥の方…探してみて下さいね。
さて、密かに私の爪もニョロってみました。お気づきでしたか?
白蛇紙みくじは1/10再入荷の予定です。
放送が終わった後、一番最初の問い合わせは、
「宝くじ入れが欲しい」でした。(≧◇≦)
次の日のゴルフコンペで、ニアピン賞や目標クリア賞、
団体優勝などを貰ったのは、
もしかして白蛇ちゃんの御利益だろうか???