KRY山口放送のリポーター
「原田 かおり」のブログです。

春の北海道物産展

近鉄松下百貨店の春の北海道物産展。

函館・キングベークのラスクは
可愛いサイコロ型、
バターがたっぷり染み込んでいて
美味しいですよ!

札幌の洋菓子店アリス。

シュークリームやアップルパイが
焼き上がるごとにお客さまの歓声があがります。
オーナーの上田さん自ら
「近松ラストだから皆に顔見せに来たよ」
と駆け付けられました。
ヒゲと微笑みの優しい方です。

続いてはベーコン。(小樽・めるかーど)。
香り豊かな、桜チップで燻製してある逸品です。
小樽の桜の木を山から切り出すところから、全て手作り。
だから、あまり数は作れないそうですよ。
ご主人曰わく「スモークは、すも~く難しい」

サン・ドミニックは苫小牧から。
オーナーパティシエの高須さんは
「近松のスタッフは非常に協力的でいい人ばかり。
いつも楽しみに来ていました。」
フランスの伝統菓子サバランをどうぞお試し下さい。

さて、W茶屋も大行列。釧路の寿司屋、四季彩。
トロキンキ、まるで夢のように口の中で
とろけていったのです。

もうひとつの茶屋、
札幌・らーめん吉山商店からは焙煎ごまみそらーめん。
生中継で口をつけたものは、番組終了後、
私やスタッフが残さず有り難く頂きます!

そして、近鉄松下百貨店のバイヤー、山口幹生さん。
凄腕だけど「誠実」そのもの、という方です。

物産展中継の度に膝をつきあわせて準備した
向田ディレクターと。
山口さん、そして催事スタッフの皆さん、
今まで本当にお世話になりました。

春の北海道物産展は、閉店日、来週木曜日までです。