1か月半ぶりに降格圏脱出!

2017年7月12日

【17明治安田生命 J2リーグ第22節】

○レノファ山口2(1-0,1-0)0モンテディオ山形●

[22戦:4勝4分14敗 勝点16 得20失31差-11]


ホーム連戦、2試合目での完封勝ち。

維新公園での勝ち星は3/26の第5節以来、3か月半ぶりです。


----------------


takeshige_170712_1


相手の山形。

リーグ前半の対戦は2-3の競り負け。

土壇場で追いついてアディショナルタイムに勝ち越されました。

上野元監督のラストゲームでもありました。

J2での対戦成績は1分け2敗。

届きそうで乗り越えられないカベの1つでした。


先制は38分。

右サイド21廣木選手のクロスに

ファーサイドで40小塚選手が合わせました。


「後半戦の最初だったので何としても勝ちたかった

いい流れをアウェイに持って行けます」


試合後のラインダンス≪ヤマグチ一番≫。

ナイトゲームの雰囲気も合いまって、盛り上がりは最高潮!


takeshige_170712_2


サポーターの大合唱のあとに続いて

小塚選手のチャント(=応援歌)。


takeshige_170712_3


ちょうどあたくしの目の前にいた姉弟とおぼしき2人。

それはそれは元気よく大きな声で歌ってて可愛かった!

小塚選手本人にもその話をしたらとっても喜んでました。


-------------------


追加点は後半立ち上がりの57分。

先制して以降チャンスがあれど決められず、前半終了。

相手も当然巻き返してくる、その出鼻を挫いたゴールでした。


決めたのはエース9岸田選手。

相手ディフェンス陣のミスボールをさらって冷静にゲット。


前節1-2と敗れた松本山雅戦を

「迷惑をかけてしまった」と悔しがっていた岸田選手。

「点を取れなくても、チームを勝たせるように

自分が動かなくては」

「チームを勝たせるために自分が点を取らないといけない」


そう語った翌節で、きっちり取り返してくれました!


得点後、彼の目線はメインスタンドの観覧室へ。

ケガで長期離脱中のキャプテン11鳥養選手に向かって

両手で作った「11」の文字。もちろんキャプテンの背番号です。


キャプテンは話してくれました。

「試合前、“今日、点取るから”って

約束してくれたんですよ」


エースの今季5得点目は、有言実行の一撃でした。


チームの苦しい状態は続いてますが、

岸田選手の目標はあくまで「J2得点王」。ブレてません。

取り始めると立て続けに得点できるのも彼の強み。

J3時代の一昨年マークした「9試合連続得点」は、

今も破られていない、Jリーグ記録です。


----------------


今回印象に強く残ったのは守備陣の粘り強さ。

右手・左手1本で何度もシュートを止めたGK1村上選手。

この日の会場選定MVPに選ばれました。


「苦しい時にも応援の声は届いていました。

恩返しには勝利しかないと思ってました。」


シュートコースに体を投げ出しブロックし続けた3バック。

あの対応は感動ものですらありました。


「最後の最後まで体を張って守る、

繰り返した練習が生かされました」


DFリーダー3渡辺選手は胸を張って応じました。


-------------------


先制点を呼び込んでのクロスを供給した21廣木選手。

プロ2度目のアシストを記録しました。


「前節あたりから攻撃に絡めるようになってきました。

次節の讃岐との試合は勝点3以上の重みがあるので

頑張ります!」


そう、次節は21位・讃岐との対戦です。

3月の対戦では今季初勝利をホーム維新公園で挙げましたが

今週土曜はアウェイに乗り込みます。


降格圏争い・順位表をおさらいします。


16位:京都 勝点28 得失差+-0

17位:金沢 勝点28 得失差-10

18位:岐阜 勝点26 得失差-2

19位:熊本 勝点19 得失差-13

20位:山口 勝点16 得失差-11


≪以下 自動降格圏≫


21位:讃岐 勝点13 得失差-14

22位:群馬 勝点13 得失差-29


[編注・今年のJ2リーグは、

J3との入れ替え戦はありません]


...ここで勝てば一気に突き放せますが、

敗れれば再び降格争いの波に飲まれます。

今季初の連勝もかかります。みんな頑張って!!


----------------


KRYでは今年もテレビ・ラジオでレノファを応援してます。


○リニューアルした「週刊!レノファTV」は週2回。

・KRYさわやかモーニング内では毎週木曜AM6:10過ぎから。

・KRYニュースライブ内でも毎週金曜日にお送りしています。


○ラジオは「ジャンプアップ・レノファ」!

・竹重担当・おはようKRYでは毎週月曜・金曜AM8:20過ぎに。

ホームゲーム後の月曜AM9:05からは特集も。

・成田アナウンサーが担当・お昼はZENKAIラヂオな時間では、

ホームゲーム前の水曜日PM2:30ごろからです。


----------------


今週の麺はこちら!


takeshige_170712_4


山口のうどんといえばこちら!

山形戦前のお昼にたまたま食べたカツ丼セット。

ネギ入れ放題だと当然、こうなります。


takeshige_170712_5


試合後には成田アナと祝勝会。

久々に食べた塩バターはやけに美味かった!!


takeshige_170712_6


周南で人気の中華料理店には早くも冷やし担々麺がデビュー。

いよいよ夏本番を迎えます。


----------------


そんなこんなで7月も中旬に!

今週末からはいよいよ高校野球中継も始まります。

今年も1回戦から決勝戦までKRYラジオで生中継します。


さらに!


開幕前日の7/14(金)、特別企画を準備しました!

[お昼はZENKAI!ラヂオな時間]のスタジオに、

KRYの野球実況担当アナウンサーが集合します。


題して「高校野球だよ全員集合!」


実況中継にまつわるのあんな話、

こんな話を振りまいて熱く盛り上げる予定です。


高校野球は、今年もKRYラジオでお楽しみください!!!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY