まだ、わからない!!

2017年11月6日

【17明治安田生命 J2リーグ第40節】

●東京ヴェルディ1(1-0,0-2)2レノファ山口○

[40戦:10勝4分26敗 勝点34 得46失68差-22]


今季4度目の逆転勝ちを飾りました!

現在昇格プレーオフ進出を争うヴェルディ相手とあって

前半は超がつくほどの守備的布陣。

そこで先制されてしまうのが今季のまずい所ですが...


攻撃面ではまったくいいとこなしだったものの、

相手のシュートシーンをGK1村上選手がことごとくナイスセーブ。

最少失点で切り抜けて後半を迎えられたのが第一の伏線。


後半はいつもの布陣に戻したうえで9岸田・27大石のFW勢を投入。

彼らが積極的に動き回ることで

前半とはまったく違う戦い方ができました。


MF40小塚選手が前を向けるようになり、好パスを演出。

高い位置を取れるようになったMF8小野瀬選手がドリブルで切り裂く。

攻撃的にシフトしたことでヴェルディを封じ込めました。


前半の内容からして正直今季はこれで終了かと覚悟しましたが、

しっかりと勝ち点3を積み上げられました。

残り2試合で、まだまだ望みが持てる結果に!!


≪順位表≫

19位:讃岐 勝点38 得失差-16

20位:熊本 勝点37 得失差-19


......以下 自動降格圏.........


21位:山口 勝点34 得失差-22

22位:群馬 勝点20 得失差-51


18位までは残留が確定しました。

22位の群馬は最下位が確定しました。

わからないのはレノファを含め19位~21位の3チーム。

残留圏の20位に勝ち点差3に迫りました。


次節は再びアウェイ戦。町田ゼルビアとの対戦です。

J3時代からしのぎを削った相手は現在15位。

残留は決めているものの、ここ9試合勝ちがありません。

監督交代直後に対戦した前回・5月は0-1の惜敗。

その悔しさも一気に晴らしてほしい!!

J2リーグも残すは2試合です。


---------------


今回の麺はうどん2本立て。


周南の釜揚げうどん。

ツユを変えたり玉子やゴマを加えたり、

食べ方に変化を付けられるのが釜揚げのいいところ。


takeshige_171106_1


美祢のごぼう天うどん。

名物・美東ごぼうは12月に登場予定。

そのごぼう天はまた一味違うそうですよ!

また宿題が増えました。


takeshige_171106_2




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY