残留まで、あと1勝

2017年11月13日

【17明治安田生命 J2リーグ第41節】

●町田ゼルビア0(0-1,0-0)1レノファ山口○

[41戦:11勝4分26敗 勝点37 得47失68差-21]


2連勝は7月以来、今季2度目。

しかもアウェイ連戦での連勝は大きい!!


前節後半から投入された、

9岸田選手・27大石選手の2トップがスタメン出場。

彼らの運動量に、中盤からDFまでが連動しました。

残留を争う讃岐・熊本がともに前日敗れていたこともあって、

「ここで勝てば上のチームに追い付ける」

この日はチーム全体、気持ちが入ってたと思います。


31分の先制点は40小塚選手の素晴らしい個人技から。

DFを一瞬で置き去りにして中央へ折り返します。

中にいた19星選手も冷静に合わせてのゲット。

J3時代からのライバル・町田戦で先制したのは2年ぶり。


後半の決定機を決めきれていればもっと楽だったけど、

この日は1-0でも安心して見ていられました。

町田相手にクリーンシート=完封で勝ったのは

7回目の対戦で初めてです。


≪順位表≫

19位:讃岐 勝点38 得失差-18

20位:山口 勝点37 得失差-21


......以下 自動降格圏.........


21位:熊本 勝点37 得失差-22

22位:群馬 勝点20 得失差-51


得失点差でわずか1差ではありますが、

それでも8/5以来3か月ぶりの20位浮上です。


---------------


次節が今季最終戦です。


19位讃岐は、昇格プレーオフ進出が決まった名古屋と。

21位熊本は、10位大分とアウェイで対戦。

そしてレノファ山口はホーム維新公園で愛媛FCとぶつかります。


自力残留・20位をキープするには...まず勝つこと!!

リーグの最終順位を決める優先事項は

(1)勝点(2)得失点差(3)総得点、


なので

レノファが1点差でも最終戦で勝利をものにすれば、

熊本は3点差以上の勝ちが必要になります。


今季は本当に苦しいシーズンでした。

その溜まりに溜まった鬱憤を一気に晴らしたいところ。

J2リーグ11試合は全て同時刻でのキックオフ。

他会場の経過を気にしなくてもいい試合にして頂きたい。

レノファ山口の選手みんなに、是非ここで男になって頂きたい!!


決戦は11/19(日)、維新公園で16時キックオフです。


---------------


更に、その前日11/18(土)は

全国高校サッカー選手権・山口大会の決勝戦。

川学園vs西京のライバル対決も要注目です。


過去何度も決勝戦でしのぎを削った両チーム。

川の2年連続か?西京の4年ぶり全国か?


もちろんKRYテレビで実況中継します。

今週末はサッカー三昧でお楽しみください!!


---------------


ここ2週レノファはアウェイで取材がなかったので

あたくしはあちこちへお出かけを。


takeshige_171113_0-1


ウチのT松さんに対抗して、スペワへ。


takeshige_171113_0-2


生まれて初めて行きました。


takeshige_171113_1


周南で初めて行われた地酒まつりはスーパー大盛況!

見知らぬ方とも大いに語らいました。

あんまり覚えてませんけど(笑)


takeshige_171113_2


携帯を確認したら、〆にラーメンは食べてました。


takeshige_171113_3


先週土曜は山口市に出かけてこちらを。

リリースされたばかりのワンタン麺!

左手前のロースト玉葱がいい仕事してました。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY