逆さの虹が・・

2012年4月24日

ついに見ました。撮りました。逆さの虹を...。

kunimoto_120424.jpg





うす曇りの空が広がった先日、

西に傾き始めた太陽の上に、虹のような光の芸術が出現しました。



普通、虹は太陽の反対側に出現しますよね。

太陽が西なら虹は東のはず...。

これは虹に似ているけど、アーチが逆。しかも太陽の上に。





これが、あの「環天頂アーク」(かんてんちょうあーく)だー!

ついに見たぞー。うれPな。





薄雲の中の氷の粒に太陽光が屈折して

このようなものになるんだとか。

予想以上に大きくて、感動しました。





私がキャスターを務める「KRYさわやかモーニング」では、

最近、掲示板のコーナーで、太陽の下にできる

「環水平アーク」の投稿写真を紹介したばかり。

自分でも実際に見てみたいと思っていました。





なにかイイことがありそうな予感です。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY