夢の世界

2017年6月9日

私の一番幼い頃の記憶に残るキャラクターは、おそらく・・・

地球に3分間しかいられない正義の味方。

口癖は「シュワッチ」。


その次に思い出されるのは、

ピンク色の髪をした女の子と青色の髪の男の子。

お星様がトレードマークの双子の不思議ちゃん。


小学生になると、

周りのお友達のペンケースや鉛筆や消しゴムや

ノートや下敷きやハンカチやティッシュ等々・・・

持ち物には「かわいいキャラクター」が描かれています。

新しいキャラクターが入ると見せてもらったり・・・と、

懐かしい想い出です。


そんなことを思い出しながら、

改めて自分の黒い肩掛けカバンの中を探ってみました。

「かわいい」より「実用性」・・・。

キャラクターものは皆無です・・・。な~んもかわいくない!!


授業中、キャラクターの付いたペンケースを

ふと見たときにちょっと嬉しかったことや、

手にした時に「かわいい♪」と、こころがときめいた気持ち・・・

とっても長~い間、忘れていました。


でも、そんな私の中に眠っていた

「かわいい」を呼び起こしてくれたのが、

周南市美術博物館で開催中の「シンジカトウ・ワールド」。


本当にかわいらしいデザイン画ばかりです。

絵に囲まれていると、気持ちは少女♪です。

一度は目にしたことのある、

愛らしいキャラクターデザインの展覧会。

デザイン画には夢がたくさん詰まっています。


作品の世界にどっぷりと浸った後は・・・少女のこころのまま

ショップでトートバッグを買っちゃいました♪かわいい♪

持ち物で気持ちが明るくなるっていいですね♪


雨の日のお出かけにもおススメです。

小さなお子様でも楽しめると思いますよ。

今日は、小学校低学年の皆さんが訪れていました。

男の子も女の子も、

「かわいい~」「この絵が好き~」などなど、

楽しそうに見ていましたよ。


「夢の世界のデザイナー シンジカトウ・ワールド」は、

7月30日(日)まで周南市美術博物館で開催中です。

キャラクターとの写真撮影コーナーもありますよ♪




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY