NO.00300:ワンマンショー
Name:ヤマダン=ドスコイーサ=サマンサミチャル:女:奈良県
タイムレンジャー、仮面ライダー、ドラえもんとかガオレンジャー、ウルトラマンのショーとかで、中に入っている人。

NO.00299:ズエ先生
Name:三宅さんの数十年下の後輩:男:千葉県
いつも楽しく拝見させてもらってます。出演者の皆さんの学生時代の先生というのはどうでしょうか?いろいろと面白エピソードなんかが出てくると思います。 個人的には三宅さんの高校時代の先生の櫻井先生(あだなはズエ先生←私もこの先生に教わりました)に三宅さんの話をしてほしいなあと思います。

NO.00298:公務員って5時に帰るって思ってませんか??
Name:棟秀 弘香:女:東京都
よく勘違いされるのですが、毎日5時に帰る事ができる部署ばかりではありません。区役所の中には事務でも、色んな部署があります。中には、専門的な技術を求められる部署に配属されることもあります。しかし、部署の異動は基本的に3〜10年のサイクルで行われています。そんな、区役所の人のことを紹介していただけないでしょうか。広報課を通して許可をもらわないとダメかもしれませんが・・・。

NO.00297:ファイナンシャルプランナーという職業
Name:Mr-FP:男:神奈川県
 お金のことなら何でも相談に乗ってくれるお金のプロファイナンシャルプランナーという職業があるそうです。具体的に言うと預貯金の運用先、保険加入の見直し、住宅ローン等の住宅資金設計、退職後資金設計、家計相談全般などを個人のライフプランにあわせたアドバイスをしてくれるそうです。

NO.00296:この株価低迷時に・・・
Name:Mr-FP:男:神奈川県
 日本には少ないのですが、この株価低迷時に株の売買などを中心とした投資活動のみで生活している人、いわゆるデイトレーダーがいるというので、その人達の話を聞いてみたいです。(企業や金融機関に所属している人は除く、あくまで個人での活動者)

NO.00295:電車の運転手
Name:飛鳥:男:山口県
バスとか電車の運転手さんって結構気さくでおもしろい人がたくさんいます。是非取り扱ってほしいです。

NO.00294:お局様って?
Name:majokko:女:東京都
はじめまして。現在の会社に勤め始めて2年半になります。会社は全員で8名のベンチャー企業で、女性は私一人です。最近、私は会社でお局様≠ニか局長≠ニかって言われるんだけど、お局様≠チて実際はどんなかんじなんでしょうか?私の場合、そう言うのは会社のおじさんで、私よりもず〜っと年上だし、他に女性もいないし、そう呼ばれるには可愛すぎると思うんですけど。世間一般に言う、お局様≠見て、自分がそうならないようにしたいんです〜!!・・・でも、三宅さんがとっても嫌〜な顔をしそうですよね・・・。

NO.00293:まだ出ていない職業って…
Name:ドシロウト通:男:岡山県
出演者の皆さん、こんばんは。毎回かかさずドシロウト、拝見させてもらっています。ところで、いろいろと変わった職業の方が毎回スタジオにいらっしゃいますが、スチュワーデスの人って、まだ来ていないですよね??いち視聴者としましては、スチュワーデスさんの話って面白そうだから、スゴイ興味があります。是非、美人スチュワーデスさんを呼んで下さい!!

NO.00292:メールの達人
Name:ぴょん:女:岐阜県
うちの姉は、超、超、超。メールを打つのが早いです。なぜなら、いつでもどこでもケータイを持ち歩いているからです。そんなうちの姉をドシロウトのゲストとして呼んでください。私も保護者としてついていきま〜〜〜す!

NO.00291:奇跡の生還
Name:眞鍋超ファン:男:埼玉県
少し前のニュースで、奇跡の生還を果たした漁師さんがいましたが、山や海などで、そんなサバイバル体験をした人の話を聞いてみたいです。きっと面白いと思います。

NO.00290:昔なつかしい金魚売り歩いているおじいさん
Name:村上ショージ:男:愛知県
今はあまり見かけなくなったおしぐるまで金魚売っているおじさんがみたいねん。あったかいあの雰囲気が懐かしい。       やめて、みぎて、ひだりて、どぅーんっ!

NO.00289:「愛知の常識」♪愛知小型エレベーター♪ どぅんっ!
Name:村上ショージ:男:愛知県
実は愛知には愛知小型エレベーターちゅう週に二回しか流れないシーエムがあるんですわ。 そのシーエム、そこの社員さんがでているんですわ。それがおかしいのなんのって、あやしいのなんのって、みんな顔を白塗りにしてな、「♪愛知小型エレベーター♪どぅんっ!」 歌ってんですわ、  魅力満点の彼らを出してやってほしい、  何遍も言いますけど彼らはドシロウトです。          まさにやめて、みぎてひだりて、どぅんっ!もう一発どぅんっ!

NO.00288:カプセルプラレールのコレクター
Name:セキマサ:女:富山県
ガチャガチャでプラレールのシリーズがあるのですが、それをすべて集めている人がいます。お金もかなりかかっているはず。。。パソコンでカプセルプラレールの検索をして見つけました。是非、顔がみたい!話を聞いてみたい!ので、探し出してください!

NO.00287:ドーナツ☆
Name:・エ廾舒累・゜♪:女:大阪府
東大阪の、八戸ノ里の駅の近くにオモシロいト゛ーナツ屋さんがいます☆なんか、道ゆく人みんな知り合いなんです、、、(笑)あたしも、ともちゃん!!とかゆわれて、、、「華原朋美に似てるから、今日から、ともちゃん」とかゆって、勝手にあだなつけられました、しかも、いつもト゛ーナツくれようとします、、、で、いろんなエヒ゜ソート゛いっぱいもってて、、、昔は、何やってたんやろ?気になります、、、

NO.00286:熱狂的プロ野球ファン
Name:パパハム:男:新潟県
私は阪神ファンですが、以前あるテレビ番組で、熱狂的な阪神ファンである、関西地方に住んでいる居酒屋(だったと思うんですが)の女主人のことをとりあげていました。彼女の店は阪神一色で、店の常連さんはもちろん阪神ファンです。こういう店は球団を問わず、全国にかなり存在すると思います。しかし、驚くべき事はここからなのですが、彼女は離婚の経験があるんですが、その理由は、夫がセリーグの違う球団のファンで、阪神とその球団が対決する度にケンカが絶えず、それが離婚の主な原因だということでした。真意の程は分かりませんが、この女性の、阪神に対する入れ込みに自分は勝てない、という諦めの気持ちと同じ阪神ファンとしての尊敬の念を抱きました。阪神に限らず、近鉄ファンも凄いという噂も聞いたことがあります。できれば、ドシロウトで熱狂的な(人生を捧げているぐらいの)プロ野球(特に阪神と近鉄)ファンのお話を聞きたいです。

NO.00285:ぜひ普段の話を聞いてみたい。
Name:ひでぶー:男:山形県
いつも楽しく拝見しています。自分はサッカーの審判員を趣味でしていますが、是非Jリーグで主審をしている人の話が聞きたいです。ちなみに審判をしている方々はすべて本業があると思います。

NO.00284:オリンピックの時に
Name:パパハム:男:新潟県
オリンピックの時に、必ず日の丸をモチーフにした格好をしているおじさん(おじいさん)がいるんですが、とても気になります。是非とも、出演して頂きたいと思います。

NO.00283:ぜひ出してほしい!!
Name:☆★ドシロウト見てるぅ〜!:女:大阪府
毎回ドシロウト見てます★それでちょっとだけPaniCrewのみなさんが出てきますよね〜それで私はダンスが好きなんでぜひPaniCrewのみなさんをゲストとして出してほしいんです!全員とは言いません!誰でもいいので出してほしいです。芸能人としてじゃなくて1人のダンサーとしてゲストで出してほしいです!!いろいろダンスの事を教えてもらいたいです。

NO.00282:留学
Name:サル:男:大阪府
留学について非常に興味があります。留学カウンセラーをしている人を出演させてください。

NO.00281:お願いです。
Name:まな:女:宮城県
最近PaniCrewのファンクラブに入ったんです。そこで会員番号が1ケタ(できれば1番の方)の話をぜひ聞いてみたいです!よろしくお願いします。

NO.00280:バスの運転手
Name:みみチャン:女:石川県
学校に通うときにバスを使うんですけど運転手さんが騒いでいた高校生をバスを止めて怒っていたのをみてかっこいいと思いました。バスの運転手さんに来てもらってください。お願いします。

NO.00279:日本一ハイテンションな遊園地
Name:チューピーふぁん2号:女:千葉県
出演者の皆さんどうもこんにちわ!いつも楽しく拝見しております。ところで…皆様は岡山にある「鷲羽山ハイランド」という遊園地をご存知でしょうか?…多分知らないと思います。でも先日「ジェットコースターの耐久レースでギネスに挑戦!」なるイベントをしていたのでもしかしらた見かけた方もいらっしゃるかもしれません。その遊園地にはやたらハイテンションなサンバ隊の皆様が随時待機しており…油断をしているとそのサンバ隊の中に引き込まれ園内をサンバで練り歩くハメになります。そしてそこはかとなく某東京ディ○ニーランドを意識したのかしないのか愛くるしい中にもどこか不気味な笑みをうかべて出迎えてくれる「チューピー」くんというねずみのマスコットもいます。日本にあんなに色んな意味で楽しい遊園地はそうないと思います。東京ディズニーシーに負けじとがんばっているチューピーくんとブラジルからはるばるやってきたサンバ隊の皆様にどうかスポットを当ててやってください☆お願いいたします。P・S 園内にはバンジージャンプもありますよ。PaniCrewの皆さんもひとついかが

NO.00278:駅のトイレ
Name:営業担当女子:女:東京都
いつも楽しみにしながら、拝見しております。早速ですが。いつも汚い駅のトイレを設計している人、また、掃除などの維持を行っている人のお話が聞きたいと思っています。きっと、普通の家庭のトイレやオフィスのトイレにはない工夫や苦労がされているように思うのですが。何卒、よろしくお願いします。

NO.00277:HIRACOM社長を見てみたい
Name:あんぱんまん:男:神奈川県
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。先日妙なホームページを見つけてしまいました。ウ○コをギャグにしているホームページなのですが(汚い話で済みません)、それがむちゃくちゃ面白いんです。そこの管理人さんは、HIRACOM社長という人なんですが、何だか、最近はすごく下品な語呂あわせで英単語を覚えるという本まで出しているみたいです。この人、一体どういう頭の構造をしているのか、いっぺん見てみたいです。よろしくお願いします。

NO.00276:是非、調べてください
Name:東千賀子:女:東京都
いつも楽しく見てます。私が知りたい人ですが、新小岩駅でよく見かける人なんです。見た目は女性なんですが、声が男なんです。しかも、夜(10時過ぎ)に、傘を持って男性を迎えにきて2人で去っていきます。平日の夕方は駅前のスーパーで買い物しているのも見ました。雨の日は必ず、買い物は週に3回は見ます。本当は男なのか女なのか2人の関係も知りたいです。是非、番組で調べてください。

NO.00275:ダンサーさんを呼んでほしいです。
Name:まり:女:大阪府
初めて投稿します。私はダンスをやっていたので、ダンス関係の人の話を聞いてみたいです。panicrewのファンでもあるので、この番組を見ていたんですが、番組自体を楽しみにしています。panicrewの植木豪くんはブレイクダンスの世界チャンピオンでもあります。panicrewのファンだからって訳じゃなく、純粋に世界を制覇した人の話を聞いてみたいと思います。panicrewはもうシロウトではないですが、ダンスのコンテストではたくさんの優勝をしとぃるのでその話にはものすごい興味があります。考えてみてもらえれば嬉しいです。

NO.00274:リハビリの先生
Name:ぶーさん:女:福井県
うちの病院の作業療法士に若くて綺麗な女の人がいます。顔は芸能人なみですけど、肩幅が広いんです。これが惜しいところですが…。かわいいのに彼氏をつくろうとしないんです。多分一人では公の場には出ない人なので、同じ歳の言語聴覚士もいっしょに出てもらうと良いかと思われます。こちらは結構話がおもしろいです。ちなみにこちらのお父さんはランチュウを沢山育てていて、休みの日には他人の沼に餌となるミジンコを取りに行くような人です。

NO.00273:三宅ゆうじさんのそっくりさん
Name:鈴木哲哉:男:静岡県
取引メーカーの所長さんか三宅ゆうじさんと超そっくりなのです。是非一度本物の三宅さんと並んだ所を見てみたいので推薦します。

NO.00272:シロウトパチンコ店員
Name:金久保 智子:女:埼玉県
良く行くパチンコ店に新しい店員が、店内を歩いてるのしか見たことがない。

NO.00271:日本一怖いおばけ屋敷の・・・
Name:マーサン:女:京都府
前に遊園地のやつ見ててフッと思ったんですけど日本一怖いと言われるおばけ屋敷のオバケ役の人の話を聞いてみたいです!んで、PaniCrew全員でそのオバケ屋敷がどれほど怖いか全員で体験してきて欲しいです(笑)

NO.00270:お願いします!
Name:ユキ:女:神奈川県
こんにちわ。ドシロウト毎週弟と楽しく見させてもらってます。実はその弟なんですが最近「出てみてぇなぁ、ドシロウト」と言いはじめそれから毎週のように番組が終わると未練たらしく言っているんです。一言では言えないくらい変な奴なのですが、どうかできれば出してやってください!ちなみに弟は16歳の高校生です。身内の中での情報で申し訳ないのですがどうかよろしくお願いします。

NO.00269:整形手術
Name:TOYO:男:神奈川県
整形手術して美しくなったかた、またはかっこよくなり人生がどどーんと変わりました、という人を呼んでください。波乱万丈な人を是非!

NO.00268:中古車の行方
Name:車だんきち:男:静岡県
素朴な疑問なんですが…。中古車屋に置いてある売れ残りの車の行方ってどうなるんですか?ある友達から聞いた話によると、東南アジアなどの外国に輸出したりするって聞いたのですが、いまいち信用できません。そんな僕の疑問に答えてくれる車事情に詳しい人を是非ドシロウトに呼んでください。

NO.00267:変わってる人、発見。
Name:シローと:男:東京都
この前、出張で大阪に行った時のこと、駅の階段を下っていたら、下の方から弁当を片手に、食べながら階段を登って来た人を発見しました。いくら大阪の人が、せっかちといっても、コレには驚きました。そんなコテコテの関西人を呼んでそういうことについていろいろと聞いてみてください。

NO.00266:造幣局ではたらく人
Name:なる:女:奈良県
大阪の造幣局(お金を作るところで、大阪は硬貨)は、春に桜の花が咲くときだけ一般開放されます。そのときに私も造幣局の敷地に入ったのですが,社員寮みたいな建物を見ながら,ここで働く人は、情報を漏らしたり、さらわれたりしないように外部との接触を断った監禁状態で暮らしているのかしらとふと思いました。できたらお話が聞いてみたいです。

NO.00265:運転テクニック
Name:ベンツ・トヨタ:男:愛知県
最近、自動車教習場に通い始めたのですが、実地教習がどうも苦手で、なかなかハンコがもらえません。そこで!出演者の皆さん。試験場で直接試験を受け、合格した人を是非、スタジオに呼んで、どうすれば合格できるのか?とか、試験場での実地試験はどんなことをやるのかとか、いろいろとテクニックを聞き出して下さい。お願いします。

NO.00264:気になってます。
Name:Let's Panic:女:神奈川県
毎週楽しく見ています。番組中に「PaniCrew」という人たちが出てきますよね?たしか「植木豪」さんと言う人は「ブレイクダンスで世界大会優勝」とお聞きしたのですが、その時のお話を聞くことなどはできないでしょうか?自分もブレイクダンス等はすごく興味があるので聞いてみたいです。ご検討お願いします。(あっ、でも「PaniCrew」はドシロウトに入らない?)

NO.00263:リクエスト。
Name:座敷わらし:女:東京都
いつも楽しく番組を見させて頂いてます。以前、ダイエットに成功した方が出演され、ダイエット前と後では回りの態度が違う等々色んな話をされてましたが、またダイエットに成功した方を呼んで頂けないでしょうか。

NO.00262:ピカチュウおじさん出現!?
Name:ナトリュ−:女:愛知県
私の住んでいる豊橋でピカチュウおじさんが出ました。黄色の全身タイツで茶色のシマが入っていました。その人はいったい何者なのか調査してください!お願いします。

NO.00261:外国人向けガイドさんて?
Name:たるかん:女:神奈川県
推薦とはちょっと違うのですが・・・。夏休みに海外旅行に行ってきて、ふと思ったのですが、日本にも外国人旅行者専門の現地(この場合は日本)旅行会社、ツアー会社といったものはあるのでしょうか?外国人向けの「はとバスツアー」というのは以前見たことがあるのですがそれ以外にもあればお願いします。また、現地(日本)ガイドは、どの程度の言語までカバーしているものなのでしょうか?それから、外国語ガイドの職業的地位は国によって違うようなのですが日本ではどうなのでしょう?

NO.00260:ピカチュウおじさん!?全身タイツで・・・。
Name:リッキ−:女:愛知県
愛知県豊橋市には、いろんなソックリサンがいっぱいいます。私の中学校にも、他校にも高校にも。これは置いといて。昔、私の近所にピカチュウおじさんが出たことがありました。初めはキモイととても評判で、私の学校でも「最近、ヘンな黄色の全身タイツを着たおじさんが出た」と噂になりました。しかし、少し経ったある日ピカチュウおじさんを見ました。おじさんは、黄色の茶色いシマの入った全身タイツをはいていました。おばさんたちに囲まれ、説教を受けているかと思いきや仲良く楽しそうに話していました。しかし、最近すっかり見なくなりました。何をしているのか、何故あのような格好うをしていたのか知りたいです。

NO.00259:ソックリさんいっぱい
Name:アズ:女:愛知県
私の中学校にパニクルーのもりちーにそっくりな先生がいますそれと、あるC中学校にはヤクルトの古田選手ときたろうさんにソックリな先生がいます。そして、私の姉の高校にビーとたけしサンのお兄さんソックリな先生がいます。あと、どこかの中学校に筧さんにソックリな先生がいます。

NO.00258:藤井隆の弟?
Name:ごんた:男:愛知県
愛知県岡崎市にあるココストア土井町店にいる店員さんで、もしも「藤井隆がコンビニの店員だったら」こんな感じというものすごいキャラの人がいます。 思わず、吉本新喜劇にでていた頃の藤井隆さんを思い出させてくれました。

NO.00257:まだやっていれば。。。
Name:ねっぴぃ:女:広島県
学生時代に愛媛県にいった時ですが、一見喫茶店に見えなくて、しかも開店しているかしていないかも、その合図を知らない人にはわからないというところがありました。でもとても素敵な雰囲気の喫茶店で抹茶もたててくれます。その店長の女性もとても素敵な方でしたので是非登場していただきたいです。

NO.00256:子機を持ってきた女
Name:アリ:女:東京都
高校生の頃、みんなが携帯電話を持ち始めた時期があり、彼女は断固として持たなかった。ある時、彼女は「家の電話の子機でいいじゃん!」と言い、学校に子機を持ってきた。

NO.00255:謎だらけのCM愛知小型エレベーター。
Name:どどんと一発! 村上ショージ:男:愛知県
愛知小型エレベーターのCMに出ている社員の人達を出してください。なぜあんなにおもしろいCMを作ったのか聞きたい。やめて、みぎて、ひだりて、ドゥーンッ!!!ってかんじのコマーシャルです。

NO.00254:謎!謎!謎!
Name:ミゼラー:女:富山県
富山駅ビルの店に最近面白い店員さんが入ったのです。金髪で華奢で年齢不詳。女性なのですが男性にも見え、更に可愛いくかっこよく魅力的な人なんです。いろいろ知りたいのですが過去を語らず謎の多い人なのですがバンド経験があるらしのですが何も教えてくれず、強烈な過去の持ち主という謎だらけなので是非みなさんに彼女の謎を解き明かして欲しいのです。お願いします。(アドは、そのお店のアドです。直接聞くとなおいいかもしれません。)

NO.00253:バック・トゥ・ザ・フューチャーのドク役(クリストファー・ロイド)のそっくりさん
Name:LoftyAzrail:男:愛知県
 私の大学には、クリストファー・ロイドにそっくりの教授がいます。名前は、ペトロ・クネヒトといいます。神父さんも兼ねています。日本人歴は、私より長いので日本語は普通の日本人より達者です。 教授が中国に出かけた時、クリストファー・ロイドに本気で間違えられてサインを求められたそうです。専門分野は、日本の民俗宗教なのですが、ドク(博士)であることは確かです。 学問に関しては厳しいのですが、私が痩せすぎているのを気にしてくれたりするような人柄のよい教授です。

NO.00252:コンビニ店員の素顔(つけたし)
Name:筋肉さちお:男:埼玉県
本人に情報投稿したことを伝えたら「俺は愚痴キャラかよ!」とつっこまれたので以下のことをつけたします。趣味や特技が豊富で、たとえばモノマネとか、あと本格的なのが歌とか。それに趣味が多いせいかやたら話の話題が多いです。それと趣味で一番かわっているのが電信柱のない草原に行って100円均一で買ったおもちゃのゴルフセットで遊ぶ事かな。とりあえず呼んで損はない奴です。あと中学時代の写真と現在の写真を比べるとものすごい笑えます。

NO.00251:ミス(ったかも?!)桜島
Name:まゆ:女:鹿児島
私の友、松尾は鹿児島県のミス桜島になりました。鹿児島のシンボルである雄大なる桜島を宣伝するわけですが、ふつうミスといったら、おしとやかで、清楚な人がなるでしょ?!彼女はまあ、いい娘ではありますが、ちょっとじゃじゃ馬なのです。大口開いて笑うし、声はでかいし。24代も続くらしい歴史あるミス桜島をこの1年やり通すことができるのでしょうか。鹿児島大学に一緒に通ってる者としてすこーし心配です。

NO.00250:千葉で有名な 正和君
Name:らぶりーまゆちゃん:女:千葉県
総武本線・千葉発 銚子方面行き 19時台の 電車に 田村正和そっくりな 人が 乗っているらしい・・・顔も洋服も かなり 似ている。常にポーズをとっている、という噂も。女子高生の間では かなり 有名。私の経営する バーの お客様から 聞きました。

NO.00249:素人警察官!
Name:ボウズ:男:大阪府
最近、友達が10月採用の大阪府警の採用試験に見事合格しました!!警察学校に入る前の心境はどのようなものなんだろう?とふと気になりました。警察官になる前の警察学校生や学校入学前の人達の話を聞いてみてください。

NO.00248:これぞ大阪のおばちゃん
Name:ダケドナ教祖:男:大阪府
いつも、お店に行って「なあ〜まけてえなぁ〜」が口癖の上沼恵美子の姉と呼ばれている早口のおばちゃん自称「大阪のおばちゃん」代表いっぺんスタジオに呼んだって!!!!!!!やかましいでぇ〜

NO.00247:声優さんは?
Name:長尾和樹:男:香川県
声優の堀江由衣さんをドシロウトに出していただけませんか?理由は好きだしなんかおもしろいらしいからです!マジでお願いします!

NO.00246:震災を克服して
Name:かをり好き:男:大阪府
阪神大震災を克服してプロゴルファーを目指し、還暦を前にして見事合格した人がいます。どうやってなれたのか、どういう練習をされたのか知りたいです。是非その人を呼んでください。神戸の方です。

NO.00245:小さいお店。
Name:むっち:女:大阪府
最近、チェーン店とかで大きくてキレイな店が流行ってますけど、よく「行列のできる店!」とか言って小さくても何年も続いていて、すごい人気のあるお店があるじゃないですか。そういうところの店長さんとかのお話を聞いてみたいです。

NO.00244:コンビニ店員の素顔
Name:筋肉さちお:男:埼玉県
俺の友達のコンビニ店員なんだけど、会うといつも今日の客はどうだとか愚痴を言ってきます。コンビニ店員の愚痴を聞きたければ是非彼を推薦します。あとつい最近までものすごい天パだったのでストレートになるまでの苦労話なども聞けると思います。特に見た目笑えるし……

NO.00243:わ〜らびもち
Name:あんこつばき:女:愛知県
わらび餅を売り歩いている半田市のおじさんよでてくだされー!

NO.00242:おぉぉぉ→!!
Name:hiro:女:栃木県
うちの学校に、ゴルゴとアンパンマンに、にたひとがいる。にてるよー。

NO.00241:うっそ〜?!
Name:ともちゃん:女:兵庫県
この間、駅の近くの公園にいたら、背の高いきれいな女の人が3人で歩いてたんです。その人達の声をよく聞いてみると低いんです!な、なんと、男の人だったんです!!テレビでは見たことあったけど、実際に見たのは初めてだったので、ビックリしました!ぜひスタジオに呼んで話を聞いてみてください。

NO.00240:かもいけラーメン
Name:ゴン=モンカ:男:愛知県
「おっかわわくわく」から、少しはなれた所に鴨池があり、そこに「かもいけラーメン」という店があります。そこの主人をだしてぇー!

NO.00239:還暦プロゴルファー
Name:プロゴルファー:男:大阪府
いつも拝見させて頂いてます。聞いた話によると還暦をまえにしてプロゴルファーになられたかたがおられます。是非ともその方のお話を聞きたいです。神戸の方です。よろしくお願いします。

NO.00238:達人と言えばこの人でしょ!!
Name:チヨ:女:大阪府
超−スゴイ!!ブーメランプレイヤーを推薦します!彼は、98年ブーメラン・ジャパンカップ総合優勝、世界大会においても日本代表として出場し数々の記録を残しています。 その中でも彼が得意としているのは「紙ブーメラン」!! ブーメランは普通、外でやるものなんですが実はこれ、部屋の中で飛ばせて自分の所にちゃんと戻ってきちゃうんです。いらなくなったハガキや名刺でもカンタンに作れちゃうんですよ。彼の手にかかれば、ただの紙がブーメランに大変身して戻ってくるんです!一度見てくんさい!

NO.00237:うまい!
Name:長浜さいこ〜!!:女:京都府
京都の三条にある長浜ラーメン!私的にはめっちゃ上手いです!でここのおば様あまりしゃべってくれないのでおば様をスタジオに呼んでいろんなはなしきいてください!ラーメン屋さんの秘話!!!!!!!!!!!!!!是非是非おねがいです!

NO.00236:なにげな疑問
Name:ユンケルポンポンポン:女:京都府
広辞苑やまたは辞書はどうやってどんな人が作っているのですか???このごろ気になります・・・・だから調べてください!

NO.00235:高層ビルの窓拭きって。
Name:タムタム:男:愛知県
最近『夜景がきれい』といわれる高層ビルが数多く立てられていますが、窓がきれいでないと客も来なくなると思うんです。それで、高層ビルの窓拭きをやっている人の話を聞いてみたいです。たとえば給料(自給)がいくらで死亡保険の掛け金がどのくらいというような話とか、ビルに入っているホテルの窓を拭いる時にに何かをのぞき見てしまった話などなど、普段聞けないような話を聞かせてもらえると思うのでよろしくお願いします。

NO.00234:昔の特撮俳優
Name:kouki:男:神奈川県
小さいときみていた特撮番組大戦隊ゴ-グルVのゴ-グルピンク役で出演していた大川めぐみさん推薦します。戦隊もので小さいながらもきれいな人だなと思っていました。今は俳優業引退しているみたいなので気になります。他にもこういうシリ-ズに出ていて今は芸能以外の仕事をしているひとなど、こういう関係の仕事をしていた人気になるので良かったらお願いします。

NO.00233:かもいけラーメン
Name:かるがも:男:愛知県
某高校の近くの鴨池のところにかもいけラーメンというところがあります。テレビでも紹介されたことがある有名スポットです。そこの主人を出してくんさい。

NO.00232:第2の大泉逸郎
Name:澤田:男:愛知県
僕の家の近所の料理屋の大将が演歌デビュー。カセットしか作成していなくて有線でも放送されず苦労しています。大将、唄、歌詞どれをとっても面白いかも(~o~)是非出演してもらいたい!!!!!!!!

NO.00231:私の上司は超多才!!
Name:かわいい部下:女:東京都
元ミュージシャンの上司は生き方は完全にロック。すべての楽器をこなし、歌は歌手並、作詞作曲はするし、CDも制作(発売はしていませんが)。パーティのプロデュースから司会までこなす多才ぶりです。話術も凄く、すべての物事を自分のもっていきたい方向に進めてしまう人です。

NO.00230:賢いイタリアブランドの販売法
Name:まさちゃん:女:東京都
私の同期にとてもユニークな発想を持ち、実現してしまう方が居ます。彼女は海外旅行が大好きで、大のアルマーニ好きが講じ、現在副業(趣味)でインターネット上でBlocchistaというお店をOPENしています。素人だから出来てしまうのかも…というようなお店・・現地で見つけた工場からあっと驚く価格で購入し、更に驚きの価格で、提供してますが利益は大きいようです。最近はNYから仕入れたり、本当に不思議な人です。私も顧客の一人!!

NO.00229:プロゴルファー
Name:アンシャン:男:大阪府
還暦をまじかにしてプロゴルファーになった人がいます。その人の話を聞きたいです。

NO.00228:派遣社員
Name:ma-na:男:東京都
こんばんは。毎回楽しく拝見しています。僕の友人で派遣で働いている奴がいます。それなりのキャリアもあるので、いい条件で働いているようですが、派遣という特典?をうまく活用して、派遣とは別に個人で仕事を受けたり、習い事・学校へ行ったり、趣味に時間を使ったりと、普通のサラリーマンではできないいろんなコトをやっているようです。と言っても、派遣ならではの悩みや苦労もあるようです。ぜひ、派遣で働く人(できれば友人)を取り上げてください。絶対おもしろいです!

NO.00227:元モデルのおばあちゃん&子供モデルの孫
Name:目指せスター:女:東京都
うちの母は、元モデル。今でもハデハデ。ノーメイクでは家族以外の人に会いません。例え、息子が救急車で運ばれようとも、眉毛描いてます。そしてうちの息子(2歳)も4ヵ月からモデル。なぜか私はモデルでない。(失敗作?)元モデルのおばあちゃんと子供現役モデルに会いにきてください。プロ根性バリバリです。

NO.00226:スペシャリスト
Name:りぃ:女:茨城県
 ワインのソムリエはもう有名ですが、最近はビール、チーズ、コーヒーなど、色々な資格制度が出来ているんですよね。私はコーヒーのスペシャリストであるバリスタを目指しているのですが、11月に日本で初めてバリスタ選手権が開かれるのです。たかがコーヒー、でも凄い技がたくさんあって、見る人を楽しませてくれます。ぜひその技を皆さんに見ていただきたいです。スペシャリティコーヒー協会という所に問い合わせれば日本全国に100人余りしか居ないといわれている「コーヒーマイスター」を紹介してくれると思います。

NO.00225:本当かどうか・・・
Name:ろんり〜:男:広島県
 本当かどうか確証はないのですが、筑波大学でずいぶん昔、バス停を人力のみで一つずつずらすという偉業(?)をやってのけた人がいるという話を聞いたことがあります。こんな具合に大学生って大体なにがしかやらかしているので、面白いです。僕の周りも色々といますが・・・。

NO.00224:景気がエエのーー!
Name:たまき:女:福岡県
私はホステスなんですが、お客が常連さんで生き残るのは、だいたいパチンコ屋を経営している人が多いいのですが、どれくらい儲かっているのか知りたいので、聞いてみて下さい!よろしくお願いします。

NO.00223:シロウトじゃないかもしれないけど
Name:くずちゃん:女:神奈川県
新宿駅でずっと前からいつも同じ所で「私の志集」というものを売っている(?)女性が気になります。「ししゅう」を「志集」としているのはよほど何か強い意志が感じられます。久しぶりに新宿に出かけたのですが私が中学生だったころから、20年位、全くかわってなくてびっくり。ししゅうが売れたところはみた事がありません。近寄りがたい雰囲気。誰か調べてくれないかしらと思っていたのですが。

NO.00222:産婦人科の研修医に聞いてみたいです(^^;;)
Name:ごまちゃん:女:埼玉県
私は結婚後、産婦人科にお世話になる事が多くなってしまって・・・子供はまだいないのですが。大学病院に行く事が殆どなんですが、大学病院にはいつも若い研修医の先生が、医者の横にいてるのですが、どうも気分は悪いものです。やはり若いという事で、ひょっとしてHな気分で産婦人科の医者を目指してる人がいるのではないか?と不安に思うので、そこで、是非一度産婦人科の研修医にいろいろ聞いてほしいのです。よろしくお願いします。32歳の主婦より☆

NO.00221:おまけマニア
Name:偽 長渕剛:男:東京都
最近、やたらとおまけの付いた、おかしやジュースをコンビニなどでよく見かけて、ついつい買ってしまいシリーズになっているものなど全部集めるまえに次のものがでてしまいます。こおゆう物を完璧に揃えないと気の済まないマニアの人を呼んでお話を聞いてみたいです。

NO.00220:相反する物を作ってる人がいます。
Name:かをり好き:女:愛媛県
兵庫県の篠山市にコンドームと育児用品を作ってる会社があります。当然ながらコンドームは、避妊するための物。育児用品は、子供を育てる物ですよね。その両方を作ってる会社とは珍しくありませんか?その中でも、コンドームのゼリー剤(この会社のコンドームは、精子だまりにゼリーが入っています)を作りつつ、乳首を作っている人がいます。その人の話を詳しく聞きたいので、出演させてください。私は、チャットでその人を知りました。31歳の男性です。結構物知りなので良いと思います。

NO.00219:やっぱり顔、スタイルだ!!
Name:ワンワン:女:東京都
美容整形、プチ整形ってとても珍しくなくなってきた昨今。子供が3人いても豊胸や顔を整形し続ける女性を知っています。ほかにも男性も!彼女(彼)の本音をぜひ三宅さんはじめ、みなさんで聞いてみて!!

NO.00218:廃校
Name:ビビリンバ:女:大阪府
推薦したいのは私の通っている学校です。私の高校は今2学年しかありません。なぜなら廃校が決定しました。私の住む門真には高校が3校あります。その1校が廃校となり、残りの1校と合併という形になります。そして門真には2校だけが残ると・・・。とても可愛そうです。同時に自分の母校が無くなるのは切ないです。淋しいです。

NO.00217:整形美女のシロウトが見たい
Name:はむ:女:広島県
整形した女性のシロウトさんをぜひみたいです。する前とした後がずいぶん違う方を特にきたいしてます。

NO.00216:ずっと副会長なんですよその人!
Name:東北人:男:秋田県
私の知り合いで、小学校からずっと19年間副会長の役職にしかならなかった人がいます。何で、会長にならないのかが、疑問です・・・。できたらその人に、話を聞いてもらえませか?何が、そんなにいいのか私にはわかりませんので・・・。よろしくお願いします。

NO.00215:おっかわ わくわく
Name:げんこつくん:男:愛知県
「おっかわわくわく」というスーパーが半田市にあります。そこの広告には、元気のよさそうなお兄さんがしこをふんでいたり、凧になっていたり、ガッツポーズをしていたり、人面牛が載っていたりします。あのお兄さんは一体誰でしょうか?ぜひ出てほしいです。

NO.00214:わくわくします。
Name:ゃっちゃん:男:愛知県
「おっかわわくわく」の店長さんに出演してほしい!いつも笑顔がたえず、とても感じがいいです。広告がとてもわくわくします。

NO.00213:http://www.kry.co.jp
Name:YASUDA MASAYUKI:男:大阪府
大阪・天王寺のECC予備校天王寺校にすごい思想をもった人や、人生をすごく深く考えてる人がたくさんいます。

NO.00212:★☆★☆
Name:えいり:女:大阪府
みなさんは照明という仕事をご存知ですか・・・?芸能界にいるみなさんは、さほど珍しい職業ではないと、お思いかもしれません。。。がしかし!!!ただの凡人にしかすぎない、一般市民の私達にとって「照明」という職業は謎だらけなのです!!・・・っていうか私の姉がそうなんです・・・。女でも出来る「照明」の仕事って一体・・・!?と、私の中は疑問だらけです。どうかみなさんの手で、「照明」という仕事の実体を暴いて欲しいのです!!どうぞ、お願いいたします。。。

NO.00211:ヒーローショー
Name:けんこうマニア:男:愛知県
子供向けキャラクターショー(〜レンジャー、仮面ライダー)の中に入っている人について知りたい!

NO.00210:ストリート・・・
Name:パンナコッタ:女:千葉県
最近「ゆず」を始めとしたストリートミュージシャンが増えてきていますが、その他にもいろんな路上パフォーマンスをしている人がいるようです。1,2年前に、千葉の柏でサーカスをやっているのを見ました!路上でマットもなしで空中ブランコをしてたのにはビックリしました!ちなみに夜やっている人達は、酔っ払いの人によく絡まれるらしいです。ぜひ、そういう路上を舞台としている人達の話を聞いてみたいです!!

NO.00209:出演者案
Name:鑑定士:男:奈良県
私は、某テレビ番組でお宝鑑定の番組を良く見ています。番組に出演している鑑定士さんたちは商売(美術商)をされている方が多いですが、実際にはどのようなことをしているのか何時も疑問に思います。また、あの人ら以上に凄い美術商がいると思います。実際の美術商がどのような人なのかを見てみたいので、是非、美術商の方を出演させていただけないでしょうか?

NO.00208:スーツアクター
Name:テトム:男:愛知県
ガオレンジャーショーなどの中に入っている人のエピソードが聞きたい。

NO.00207:わくわく兄さん
Name:矢島先生:男:愛知県
愛知の半田の乙川地方に駅の近くに「おっかわわくわく」というスーパーがあるそうです。そこの店長はどう見ても店長(通称わくわく兄さん)になるには若すぎます。どうしてその若さで店長になれたのでしょうか?きっといろんな苦労があったと思います。ぜひ話が聞きたいものです。余談ですが、チラシが物凄くおもろい。力士みたいにしこふんでたり

NO.00206:出演者候補案
Name:犬大好き:女:奈良県
私の飼っている犬はカワイイのはもちろんですが、それ以上に芸達者で近所でも有名なワンちゃんです。私のワンちゃんはウサギ跳びが出来るのですが、世の中にも色々な芸を持った動物がいるのではないでしょうか…。そこで質問なんですが、出演者は動物じゃダメなんですか?

NO.00205:地方の楽しみ
Name:佐藤 勝:男:千葉県
出演者の皆様はじめまして、佐藤と申します。私は地方への出張が多いので、よく小料理店へ行くのですが、未だキレイな女将さんに出会った事がありません、そこで是非番組で美人でキレイな小料理店の女将を探して下さい。自分勝手なお願いですが…

NO.00204:高校時代の先生です
Name:たっくん:男:石川県
僕の高校時代の英語の先生は大学を出た後フォーク歌手としてレコードを2枚出したことがあると自慢して、授業中に聞かせてくれました。結局はさっぱり売れなかったということで、田舎に帰り英語の先生をしています。英語の発音はへたくそでかなりいいかげんな先生ですが、おもしろさはピカイチでした。そんな先生をぜひスタジオに呼んでみては?

NO.00203:こんなマニアの人
Name:シャネル・グッチ:男:東京都
最近、ブランド品を持っている女性を街でよく見かけますが彼女達は、あんな高価なモノをどのようにして手に入れているのですか?また、男性でそういったブランド品を集めている人っているんでしょうか?そんなブランド品を収集しているマニアの人を是非、スタジオに呼んで話を聞いてみて下さい。お願いします。

NO.00202:宝くじ当選者のその後は…?
Name:安田:男:兵庫県
私は10年前からジャンボ宝くじを毎回買いつづけています。そのたびに当たったら何を買おうと夢はふくらむのですが、まったく当たったためしがありません。ぜひ1等を当てたことのある人の話を聞いて、どうやったら1等が当たるのか、また、1等が当たって人生がどう変わったのか聞いてみてください。お願いします。

NO.00201:創作女子高生。
Name:らむちょっぷ☆:女:千葉県
私の友達は、とっても創作プリクラが得意です!!!落書きでいろんなものを作るのです!!!例えば、前髪あげておでこをだして撮り、落書きでドラえもんにしてみたり・・・とにかくすごいんです!!!それに、彼女達自身がとってもおもしろいです☆ぜひぜひ話しを聞いてきてください☆



BACK