NO.00200:警備員のエピソードを聞きたいです!
Name:メガネをかけたら秋元康に似ている:男:広島県
別にこういう面白い人がいるとかないのですが、工事現場や何かのイベントとかで観ていて、ふっと思いましたので投稿します。仕事中にこれはハラハラしたとか、危機一髪だったとか、危険なめに会ったとか、苦労話など、そういう話や普段の仕事内容なんか知りたいです。

NO.00199:おもしろすぎる先生発見
Name:くさくさ:男:山口県
下関市内の中学校におもしろい先生がいます。その先生は、アイヌ語を研究していて、ウルトラマン、ガンダムのことをよく知っている先生がいます。さらにこの先生、ときどきアイヌ民族の衣装を着てウロウロしているらしいです。てなことで投稿しておきます。

NO.00198:田舎なのに都会的!
Name:ちかりん:女:山口県
7/20(金)・7/24(火)・7/27(金)の山口市のお祭りでストリートパフォーマンスをする不思議な男性を発見できます。サンフランシスコ生まれのパフォーマーとの事で期待もふくらみます。私も拝見した事がないので 是非とも観たい!!観せたいです。 場所ははっきりしませんが第一勧業銀行の近くと・・知らされています。是非、是非よろしくお願いします。

NO.00197:オセロ松嶋さん似
Name:Mattyan:男:東京都
オセロ松嶋さん似の女性プロボクサーがいます。見た目と違ってえらく強いです。本人は天然で面白いです。

NO.00196:奇妙な応援部の世界
Name:鉄人:男:神奈川県
私は六大学の応援団にかつて所属していましたが、そこはいろいろ変な人がいたり、変な風習があったりしてとても面白かったですよ。飲み会や、女性関係になるととてもめちゃくちゃなことがあったりしていつも飽きませんでした。また世間のイメージとは違うところもあったりするのでぜひ取り上げてください。特に慶應や、明治あたりの応援団が面白いですよ。

NO.00195:ねこばかさんのしゅうかい
Name:かむい:女:福岡県
私の家族はねこが大好きで正にネコバカなのです。猫は嫌いな人も多いかも知れませんが、猫好きに言わせれば、あの毛並みいい、仕種といい、もう、この世で一番可愛いと断言できるくらい素敵なんです。父の知り合いに猫を家の中と外で、合わせて80匹飼ってるという女性がいます。猫の食費だけで●0万円かかるそうです。(そう言えば、ヘミングウェイも猫を100匹程飼ってたらしいですね)このように、猫(その他動物)を大量に飼ってる方を是非スタジオに呼んで、苦労話や親馬鹿ぶりを聞かせてください!PS:私も将来余裕がでたら、猫を飼いまくりたいです。

NO.00194:サポーター
Name:megu:女:福井県
私は2年ぐらい前からサッカーが好きで、よくスタジアムに行ったりして応援しているのですが、あの応援ってどーやって考えてるんでしょうか?いつも、行くたびに気になってます。ぜひ知りたいです!

NO.00193:パーツモデル
Name:ナツコ:女:埼玉県
この間テレビを見ていたら、パーツモデルをしている人が出ていました。いわゆる手タレとか足タレです。おもしろそうなので是非ゲストで呼んで下さい。

NO.00192:駄洒落好きの新聞記者
Name:なりた:男:東京都
知り合いの新聞記者ですが、落語が好きでいつも駄洒落を言っています。駄洒落ノート作成して、勉強しているらしい。三宅さんとの駄洒落バトルが見たい。

NO.00191:哀れな カブトムシ
Name:中嶋さんに会いたい:男:宮城県
夏本番を迎えようとしていますね。先日、キャンプに行ってカブトムシをもらったのですが、飼い方がよく分かりません。今は仙台に住んでいますが、もともと川崎から越してきたので、経験がないんです。長生きさせる方法とか、そもそも何年生きるのかとか、生態自体よく分かっていません。無謀な飼い主です。ぜひ昆虫博士か、飼育の達人を呼んで、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

NO.00190:蛇の指輪
Name:れいらん:女:香川県
この間ある人から、背中がぞくぞくするような話を聞きました。それは、蛇の指輪にまつわるものです。お金が貯まるということで買った物ですが、それを指にはめるたびにしめつけられ、痺れがきてはめることができなくなったそうです。その人の家の近くには、蛇塚が・・・。

NO.00189:小学生
Name:*マリー*:女:千葉県
小学生ですでにプロ並みの実力をもったダンサーっているんでしょうか?みてみたいです。ちなみに大阪はダンスがとってもさかんだそうです。

NO.00188:また高校生のやってほしいな〜
Name:ぺん:女:北海道
札幌に北海道で一番古い女子高だった学校があるんですけど可愛い子が多いです!!いろんな部活もやってて・・・。しかも強い!!ぜひぜひドシロウトも札幌にきてください!!

NO.00187:宅配をしていてあったイタイ話
Name:koba:男:京都府
宅配をしていると絶対、預った荷物を壊したり、変な虫とか運んだとゆう、そうゆうイタイ話がありそう。ものすごく興味があるので是非宅配屋さんを呼んでほしい。

NO.00186:飛行機に乗らずに世界を旅している男
Name:寅:男:長野県
白馬のペンションのオヤジ飛行機は落ちるから嫌だといって船とシベリア鉄道を利用して世界各地を旅しています。今まで1度も乗ったこともないのです。飛行機以外の乗り物とヒッチハイクを使うとか。資料はいっぱい有りシベリア鉄道の往復切符も見ました。とにかく話題が豊富で面白いの一言です。猿岩石どころの話しではありません。

NO.00185:ロシア専門店
Name:先行者:男:東京都
浅草橋にあるロシア関係の雑貨を売っている「ロシアンティー」というお店がありますが、そこのお店の店長さんの話が最高に面白いです。ロシアという国でむちゃくちゃいろんな経験してます。

NO.00184:郵便貯金マニア
Name:もくもく:男:埼玉県
色々な郵便局で貯金をして、その郵便局の局印を通帳に押して旅をしている郵便局大好きの、郵便貯金マニアを探してください。

NO.00183:ステージママ
Name:うさこ:女:茨城県
私が呼んでほしい人は、よくテレビで活躍している子役のお母さん。いわゆるステージママっていうやつですか…。聞くところによるとかなり熱狂的な人もいるそうで…そんな人達の話にスゴイ興味があるので、三宅さん、恵さん、オセロのお2人眞鍋さん。是非、探して面白いお話を聞き出してください。お願いします。

NO.00182:個人的な趣味ですが…
Name:ホンジャマイカ:男:埼玉県
ここ数年、肝臓の調子が悪くて、病院に通院しているのですが最近は病院に行くのが、楽しくてしょうがありません。なぜかというと、主治医がとてもキレイな女性の方だからです。そんな誰もが行きたくなるようなキレイな女医さんがいる病院をさがしてください。

NO.00181:へんなオジサン
Name:小泉大統領:男:神奈川県
この前、上野に行った時、へんなオジサンを発見しました。横断歩道で信号待ちをしていると、横にいたオジサンが「くそー!もっと露出したピチピチギャルはいねえかなぁ〜」と、ぼやきながらキョロキョロしてました。そんな、ちょっと面白い三宅さんと同じ歳くらいのオジサン達を一気に5人くらい呼んで、対談するのはどうでしょうか?

NO.00180:ラーメン屋。
Name:松嶋ラブ:男:和歌山県
全国に何千、何万とあるラーメン屋さんていうのは、どうでしょうか?よくテレビなどで脱サラして、ラーメン屋を経営してる人を紹介していますが、そういう人達は、なんでまたラーメン屋になろうと思ったのか、ちょっと興味があります。出来れば、見たこともないような面白いラーメン屋さんを出演者の皆さんの力で、探し出してください。お願いします。

NO.00179:先生はずかしい…
Name:たつや:男:静岡県
最近私は歯医者に通っています。実はそこの担当の先生が若い女医さんなのですが、治療のたびに先生の顔が目の前に… マスクの下にはどんな美しいお顔があるのかを想像すると、治療の痛みも忘れてドキドキしてしまいます。でも、ふと思ったのですが、その女医さんはどんな気持ちで男性の口の中を毎日眺めているのでしょう。気になって仕方ありません。ぜひスタジオで話を聞いて見てください。

NO.00178:デビューさせたい!
Name:あやかのママ:女:埼玉県
ウチの娘はもうすぐ2歳になるのですが、本当にカワイイんです!! 何とかして芸能界デビューさせたいと思っています。何度かオーディションにも行ったのですが、本番になると泣いてしまって・・・ どうすればデビューできるのか、その秘訣を園児モデルのお母さんたちに聞いてみたいんです! よろしくお願いします。

NO.00177:スズメ飼ってるの!!
Name:あっぱー:女:神奈川県
近所にスズメを飼ってる家があるんです!飼ってるっていってもケガしたスズメを保護してるかんじ。見せてもらったことがあるんですけど、超カワユイです☆その家は前にも何回か落ちたツバメも保護してました。ウチの近所では落ちてたスズメやケガしてたスズメを見つけたらみんなこの家に相談です!

NO.00176:焼き肉屋さんの…
Name:卵郎:女:静岡県
岐阜市内にある焼き肉屋さんのマスターを推薦します。うちの社長の出身が岐阜なので、社長おススメのその焼き肉屋さんに数回連れて行ってもらいまいした。焼き肉もその他のメニューももちろん超おいしいし、そこのマスター(50歳くらいです)がカッコいい!車とバイク(特にドゥカッティ)が好きで、凝ったガレージもあります。おもしろいお話しがたくさん聞けると思います。

NO.00175:いつも派手な格好で歩いている男
Name:ゆうた:男:山口県
徳山市周辺でいつも派手な格好で歩いている男の人を見掛けます。真っ赤なジャージとか着て。地元のタウン誌にも載っていました。なんでも暇だと岩国あたりまで歩いていってしまうとか。自分もなんどかいろんなところで見かけましたが声がかけづらそうな感じです。どんな人なのか知りたい!

NO.00174:芸能人は歯が命
Name:しましま:男:東京都
最近、歯医者に行って差し歯を入れたのですが、実際それを作っている人は【歯科技工士】といって、製作専門の人がいるそうです。『芸能人は歯が命』ということで、一生お世話になる歯に関して、差し歯や入れ歯を作る人の立場から歯について、お話を聞いてみてはどうでしょうか。

NO.00173:沖縄で...
Name:ちゅら:女:兵庫県
毎週欠かさず見てます。私の彼氏は沖縄出身なのですが、沖縄の海で泳いでいる人を見るとすぐに地元の人なのか、観光客なのかが一目で分かるらしいのです。それは、地元の人はTシャツで、観光客は水着で泳いでるらしいのですが...それは本当なのかとても知りたいです!それから、沖縄の人は“せみ”を食べているらしんですが、とても気になっているのでぜひ、調べてみて欲しいです。よろしくお願いします。

NO.00172:なんでもやっちゃう社長さん
Name:ひでちゃん:男:東京都
ドシロウトの社長なんです。またこれがちょっと変わった人で今までの人生をエンジョイしてると言うか、なんでもチャレンジするんです。命知らずと言っても過言ではないですね。いつも一緒に行動を共にしていますが、付いていけません。笑えます。寒い海に飛び込んでみたり、絶叫マシンもぜんぜん平気、逆に物足りないって言うぐらい。今は幽霊と一緒に仕事してます。会社にでるんです。何人も拝見してます。あ−びっくり!

NO.00171:釣りは?
Name:yuyu:女:埼玉県
千葉駅の近くにある釣具店に知り合いが勤めています。みなさん店員さんということもあり、釣りについては詳しい!釣りの大会企画もするみたいです。手配のことなどいろいろ配慮しなければならないらしく、話を聞いていて「へぇー」と思うことがいっぱい。道具も面白いし。なにより店員さんがお客さんと仲が良い!普段、普通に会ったりすることもあるらしいし、一緒に海外にまで釣りに一緒に行っちゃうみたいです。釣り好きの芸能人さんも来るお店です。夏は川辺でつりしてキャンプってのも良いよね。こんなのはどうでしょう?

NO.00170:あの「お花おじさん」は今?
Name:norinori:女:大分県
5,6年前に大分県日田市に、頭の上に花束をくくりつけ、バイクのかごや後ろの荷台、その他アチコチに花をふんだんにあしらって、作業着のような格好で路上で寝泊りしながら、毎朝小学校中学校高校の生徒たちに挨拶していた、あの「お花おじさん」、今どこにいるのか、めちゃくちゃ知りたいです。一説によると、おじさんは沖縄出身、息子さんの交通事故を機に全国行脚をはじめたとか。確か当時、NTVの「特報王国」でも取材してました。うわさが本となら、今でも日本のどこかで挨拶運動してます。彼が日田に滞在中、私も幾度となく出会いましたが、頭に花束をつけたままコンビニから出てくる姿は、なんともいえませんでした。彼がなぜそんな生活をしてるのか、ぜひともインタビューしてほしい!

NO.00169:見たらわかるっ!!
Name:てるてる:女:山口県
うちの母は美人です。外見は「女」なのに中身は「男」で、サイボーグっぽい。やることもすごいです。見てもらえば納得してもらえると思います。話してもわからないと思うので。ある意味すごいですよ。