KRY山口放送

山口放送開局60周年

山口放送は、昭和31年、ラジオ山口として開局し、4月1日に開局60年を迎えます。ふるさととともに60年。
これからもやまぐちの情報を
ギュッ!と凝縮してお届けします。

山口放送の前身、ラジオ山口久米局舎(昭和31年)

テレビ開局祝賀番組中継の模様(昭和34年)

4月1日(金)

テレビ
オール海外ロケの特別番組放送!

つながる。〜世界にひとつだけのYAMAGUCHI〜午後7:00〜7:56

KRYアナウンサーの徳田琴美、長井紀幸が世界へ飛び出し世界に繋がっていく山口を取材しました。そこには、知られざる“メイド イン ヤマグチ”意外な発見がありました。

■イギリス
長州ファイブが持ち帰った鉄道技術を今度はイギリスへ!
■台湾
山口を売り込め!山口大学の取り組みに密着!
■スペイン
ザビエルの故郷スペインのあちこちに“山口”の文字が...
■オーストラリア
ニューカッスル市と山口の意外なつながり...
■中国
日本企業の世界進出に貢献する、山口銀行の取り組みを紹介

ラジオ
朝&昼ワイドにアナウンサー、パーソナリティが大集合!

おはようKRY午前7:00〜11:00

60周年企画
地方に生きる〜山口の未来・魅力を語ろう!

都市への人口流出が続く山口県。一方で地方での暮らしを選び都市から移住してくる人、ふるさとへ戻ってくる人がいます。地方での生活に求めているものとは?地方で暮らす難しさとは?UIJターン者の声を聞き、山口で生きる未来を考えます。

お昼はZENKAIラヂオな時間正午〜午後4:00

60周年キャンペーン
声のタイムカプセル〜10年後の○○へ〜

10年後の大事な人に贈るメッセージをリスナーから募集

番組の枠を超えた企画
FMラジオでわらしべ行脚

FM開局の美祢・長門地区をリポーターがめぐり、ラジオと物々交換行脚でリスナープレゼントをゲット!

4月2日(土)

ラジオ
8時間連続自社関連番組!

午前9:00

「DO!ASA」

正午

ネッツトヨタ山口「Happy★Paradise」

午後1:00

公開生放送「土曜の午後は♪ヒゲとノブコのWEEKEND JUKEBOX」
※スタジオ観覧募集は締切ました。

午後3:00

「松村邦洋のOH-!邦自慢」

午後3:30

公開生放送・ネッツトヨタ山口「ラジKING GOLD 特別編」
※ゲスト 水本 諭(ミュージシャン)

4月10日(日)

ラジオ
公開収録!リアル山口を掘り起こせ!〜落語「維新穴」からみた山口県〜

柳家花緑×藤井青銅×渡辺三千彦トークセッション
午後1:00放送