【山口天気 夕刊11/12】あす13日(木)朝は空どんよりで一部にわか雨も 金曜~週末は行楽日和も 来週は一気に師走の寒さ

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.11.12 18:35

●あす13日(木)日中にかけて曇りがちの空 朝は県東部中心ににわか雨の所も
●金曜~週末は晴れ間十分 朝と昼との寒暖差は大きい
●来週は強い寒気南下 コートやセーターなどが活躍の冬の寒さに
==========



きょう12日(水)の県内は、日中は曇りがちの空が続いて日ざし控えめでした。気象衛星による雲画像を見ていくと、台湾付近には台風26号が進んできており、ここからの湿った空気が今、西日本まで大きく広がっている状況です。



台風は、このあと南西諸島方面に進みつつも、ほどなくして衰弱して温帯低気圧に変わる見込みです。



しかし、その台風から北へと大きく盛り上がる雲が、今夜~あす13日(木)日中にかけても県内に広がりやすい状況が続きそうです。九州南部には雨雲もしっかり流れ込み、県内も夜明け前~朝は瀬戸内側を中心に一部にわか雨があるかもしれません。

ただし、大きくまとまった雨雲が県内に広がってくる可能性は低く、あす13日(木)午後、夕日が沈むころには、だんだん雲は東に抜けて晴れ間が出てくる見込みです。



14日(金)、そして今週末は土日とも晴れ間十分で、朝と昼との寒暖差は大きいですが、昼間はお出かけ、紅葉狩りなどもいい陽気になる、とみています。
しかし来週は強い寒気が南下して、一気にコートやセーターなどが昼間でも必要になるほどの寒さがやってくる見通しです。

来週は師走の寒さ先取りです。この時に備えた冬支度、コートや手袋といった冬物グッズの準備など、早めに進めておきましょう。



あす13日(木)朝はどんより灰色の雲が目立ち、県東部ほどにわか雨の可能性があります。昼頃からは少しずつ空が明るくなり始め、夜にかけてはしっかり晴れるところが多くなる見込みです。気温は朝から2ケタの所が多く、日中の気温は18~20度くらいとなる所が多いでしょう。



金曜日、そして今週末にかけては、晴れ間十分の天気が続きます。ただし朝晩は少々冷え込み、昼間は日ざしが暖かい、という寒暖差は少々大きくなるでしょう。来週は強い寒気が南下し、一気に気温急降下…北風の冷たさがどんどん増し、火曜日頃を中心に昼間でもコートなど冬の装いが必要な、師走の寒さとなるでしょう。来週に向けて、冬支度もしっかり進めておいてください。



県内の紅葉は山のふもとの名所も徐々に色付きが進んできています。色付きピーク手前の、色のグラデーションが美しい時期も、しっかり楽しんでいきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)