工場夜景や動物園の動物たち 徳山夏まつりのオリジナルうちわを中学生がデザイン

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.08 19:31

7月19日に「徳山夏まつり」が開かれます。

会場などで配られるうちわを地元の中学生がデザインし、お披露目されました。

周南市の工場夜景や徳山動物園の動物たちなど、周南市の魅力と夏まつりの楽しさが描かれた、3種類のうちわ。

「徳山夏まつり」をPRしようと、岐陽中学校の3年生がデザインしました。

中学生がうちわをデザインするのは去年に続き2回目で、ことしは211作品の中から3つの作品が選ばれました。

(岸野未和さん)「工場夜景から出ている煙をわたあめに見立てて、浴衣を着た女の子がわたあめを持っている構図で書きました。徳山夏祭りに来る人に、周南のまちの良さが伝わるように色を工夫して書きました。」

うちわは約3万5000枚用意され、会場などで配られることになっていて、選ばれなかった作品も今後、徳山デッキで展示されることになっています。

徳山夏まつりは7月19日に開かれます。