【山口天気 夕刊11/24】連休明けのあす25日(火)は天気不安定…雷・突風・強雨など注意 季節外れの黄砂飛来も

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.11.24 18:21

●あす25日(火)は大気の状態が不安定 日中を中心に雷・突風・強雨など注意
●季節外れの黄砂飛来も あす25日(火)の雨は黄砂交じりに
●目先は小刻みな天気変化 週末にかけては朝晩の冷え込み強まる日々
==========

今年最後の3連休は、土日はスカッと晴れ渡り、きょう24日(月・振休)は雲が目立ってきたものの、まだ比較的明るい空が続いた所が多くなりました。しかし、まずまず落ち着いた天気が続いた3連休から一転、連休明けは少々荒々しい空の表情に注意が必要になります。


あす25日(火)にかけて日本付近は、日本海に進む低気圧と、本州南岸を進む低気圧や前線に、南北で挟まれる形となります。
特に日本海の低気圧は上空に強い寒気を伴う、「寒冷渦」と呼ばれる低気圧で、この影響で、県内は大気の状態がかなり不安定となってきます。



あす25日(火)の県内は、夜明け前から少々活発な雨雲が度々流れ込みやすくなる見込み。また、昼頃を中心に、いっそう天気は不安定となります。



雷雲が発生する確率が高くなるほか、特に日本海沿岸部ほどやや激しい突風が吹いたり、いっそう大粒の雨にもなりやすい、とみています。
雷の音が聞こえるなど、活発な積乱雲が迫る兆しがある時には、速やかに建物の中に逃げ込んだり、車の運転も急な横風に十分気を付けるなど、安全第一の意識を高めた行動を心掛けてください。



また、もう1つ厄介なことに、季節外れの黄砂にも要注意…今年の秋は大陸奥地で雨が少なく、地面がかなり乾燥している中で、低気圧により地面から多くの黄砂が巻き上げられており、あす25日(火)は降る雨に、この黄砂が交じってくる、とみられます。

黄砂交じりの汚れた雨には「絶対に濡れない」という心構えも、しっかり高めておきましょう。



あす25日(火)は、夜明け前から雨が降ったり止んだりとなり、特に昼頃を中心に雷が鳴り響いたり、大粒の雨も。
沿岸部ほど少々激しい突風への注意も必要です。
また、季節外れの黄砂飛来で、降る雨には黄砂が交じってくる、とみられます。
ぐずつく天気のため、日中の気温上昇は、やや鈍くなるでしょう。



あさって26日(水)は次第に晴れ間が戻りそうですが、木曜日は次の気圧の谷の接近で午後から一時雨の所も、と、目先のところは小刻みな天気変化となるでしょう。金曜日以降はしばらく落ち着いた空模様が続きますが、師走が迫ってくるにつれて、特に朝晩を中心にグッと冷える日が多くなるなど、冬の雰囲気へと空気は変わっていきそうです。



県内は市街地近くの名所で紅葉のピークとなってきています。
これから紅葉シーズンは終盤戦…秋の彩は早めに楽しんでおきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)