【山口天気 朝刊7/15】晴れたり曇ったり 急に激しく降るところも 折り畳み傘必須の変わりやすい空模様に

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.15 07:18

●晴れたり曇ったり、時折にわか雨と変わりやすい空模様。天気の急変に注意を
●週末から再び身体に堪える猛暑の日々
●台風5号は北海道に上陸。日本に上陸するのは今年初めて

==========

きのう14日(月)は西日本を中心に大きく天気が崩れましたが、夕方になるとまとまった雨雲は東日本方面へと離れていきました。きょう15日(火)の未明まで県内は穏やかな空模様が続いていましたが、湿った空気の流れ込みにより、この時間は下関や防府あたりに発達した雨雲が広がっています。



この原因となっているのが朝鮮半島付近にある低気圧で、きょう15日(火)の夜にかけてもほとんど動かず、朝鮮半島付近に停滞する予想です。



また、きのう14日(月)関東に最接近した台風5号は、きょう15日(火)の午前2時ごろ、北海道の襟裳岬付近に上陸をしました。
台風が北海道に上陸をするのは、2016年以来9年ぶり。日本に上陸するのは、今年初めてのことです。



今後、台風5号はきょう15日(火)の昼過ぎにかけて北海道を通過。その後、進路を東よりに変えて、日本から遠ざかる見通しです。



一方、県内はこの先晴れ間もありますが、湿った空気の流れ込みで雲が広がりやすく、時折にわか雨の心配があるような変わりやすい空模様となりそうです。
大気の状態も不安定で、場所によっては雷を伴い、激しく降るところも出てくる予想です。
雷が発生したら近くの建物に移動し、安全確保に努めてください。



日中の最高気温は広く30度を超える予想で、きのう14日(月)よりさらに蒸し暑くなりそうです。
きょう15日(火)も熱中症の予防は入念に行いましょう。



あす16日(水)も曇ったり晴れたりの空模様で、午後からは急な雨に注意が必要です。
あさって17日(木)、18日(金)は広く天気が崩れ、より蒸し暑くなる予想です。
週末からの3連休は夏の高気圧が勢力を拡大し、日ざしが強烈な真夏の空模様に。再び身体に堪える猛暑の日が続く見通しです。



熱中症情報です。
きょう15日(火)も広く厳重警戒レベル。湿気が多く、熱中症のリスクも高くなります。
引き続きこまめな水分補給を徹底して過ごしましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)