【山口天気 夕刊8/19】あす20日(水)も天気不安定に注意 週末に向けては太陽ギラギラ&容赦ない猛暑の日々へ…さらに秋本番も高温傾向
●熱帯低気圧が東シナ海北上 あす20日(水)も県内は天気不安定
●週末に向けては夏の高気圧が勢力拡大 真夏の空&容赦ない猛暑の日々に
●3か月予報…9~10月も高温傾向で 暑さとの戦いは先が長い
==========
沖縄近海に進んできた熱帯低気圧は当初、台風に発達すると見込まれていましたが、中心付近に当初の予想以上に乾燥した空気が入り込んだことで、台風に発達する可能性は低くなりました。
ただ、まだ熱帯低気圧の形は残り、沖縄は度々強い雨となったほか、湿った空気の流れ込みにより、西日本は所々で活発な雨雲が湧きあがっていて、県内も一部、急なにわか雨がある不安定な空模様となりました。
熱帯低気圧は、このあと沖縄付近を通り過ぎて、あす20日(水)は東シナ海を北上する見込みです。西日本は引き続き、熱帯低気圧から送り込まれる湿った空気の影響を受けやすく、県内においても、晴れ間はあるものの、細かい雨雲も発生しやすい不安定な空模様が続きそうです。急な雨、そして雷などに、引き続き十分、お気を付け下さい。
熱帯低気圧は、東シナ海を北上しながら形は崩れ、金曜日には天気図の上からも姿は消えていく見込みですが、東シナ海で気圧が低くなったぶんを補う形で、再び夏の高気圧が勢力を拡大していきます。
今週後半~週末に向けては、一段と太陽はギラギラ感が増し、まだまだ容赦ない猛烈な暑さも続いてしまうことになりそうです。
また、気象台から発表された9月から11月までの3か月予報によると、この先もまだまだ高温傾向…9月でも猛暑日、10月でも半袖日和の日がまだあるかもしれない、という見通しです。
まだ当分、続いてしまう暑さを踏まえて、日々体の疲れを溜めないよう、引き続き健康管理に十分気を付けていきましょう。
あす20日(水)も雲がやや多めですが時々晴れ間。一方で、午前中のうちから、急な雨雲発達の心配もある、不安定な空模様に十分ご注意下さい。山口市内は最高気温35度に届く猛暑日の予想など、体力を消耗する暑さも続きます。
あす20日(水)は3日ぶりとなる「熱中症警戒アラート」が県内に出ています。
湿気が多く、非常に蒸し暑い空気に包まれる一日。油断せず、対策をシッカリ行いましょう。
木曜日も晴れ間多い一方、少しにわか雨も心配ですが、金曜日以降、週末に向けては太陽のギラギラ感が一段と増す天気となり、人間の体温並みの猛烈な暑さも続く日々…まだまだ終わりが見えない猛暑に対して、体調管理を最優先に考えた生活を、しっかり続けていきましょう。
(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)