全国有数のモモの産地 福島県のモモ…山口県内のスーパーで販売
全国有数のモモの産地、福島県のモモが県内のスーパーで販売されています。
山口市のアルク葵店では31日、JA全農福島の職員が福島県産のモモをPRしました。
福島県は「フルーツ王国」とも呼ばれ、800の農家がモモを栽培しています。
いま店頭に並んでいるのは「あかつき」という品種で果汁が多く少し硬めの肉質が特徴だということです。
8月中旬頃まで店頭に並ぶ予定で、この間、ほかの品種も入荷するということです。
(JA全農福島東京園芸事務所 三浦 恒課長代理)
「東日本大震災以降やはり苦しい場面もかなりあったかと思うんですけど、買っていただける方がいて、この14年間やってこれた。これまで協力していただいた分をお返しする形で味に乗せて届けていければと思っておりますので、ぜひ食べてみて感じていただければと思います」
福島県産のモモはアルク全店とアトラス萩店で販売されています。