「政界の119番」は9回目の入閣…林芳正氏(衆院山口3区選出)は総務相に

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.10.21 19:24

自民党の高市早苗総裁が新しい内閣総理大臣に選ばれました。

今夜、正式に発足する高市内閣では、衆議院山口3区選出の林芳正さんが総務大臣として入閣します。

選出された高市早苗総理大臣。早速、総理大臣官邸に入り組閣に取り掛かりました。

21日朝、石破内閣が総辞職し、岸田政権から合わせて1年10か月務めた官房長官の職を離れた林芳正衆議院議員。

午後4時半ごろ、議員会館にある自身の事務所で官邸からの電話を取りました。

(林芳正氏)
「それでは今から行ってまいります」

総裁選で戦った高市総理から任されたのは、総務大臣です。

政策通で「政界の119番」「困ったときの林芳正」と呼ばれる林さん。

総務大臣で9回目の入閣です。

自民・公明の連立解消に伴い、政権交代の可能性もあった今回の政局。

県内唯一の野党国会議員、平岡秀夫さんに聞きました。

(立憲民主党 平岡秀夫氏)
「やはり政治とカネを始めとした利権政治からの脱却ということが必要だと思うので、政権交代をできればしたかったなと」「自民・維新の連立は、これまでの公明党との連立とは違って非常にタカ派色の強い政権になっていくだろうということが予想されるので、しっかりと政策的には対決をしていきたいと思っています」

政権は死守したとはいえ、自民党の「少数与党」に変わりはありません。

林芳正総務大臣の手腕、そして議員定数削減も含めた今後の国政の動きが注目されます。