【山口天気 朝刊7/17】あす18日(金)にかけて激しい雷雨のおそれ 川の増水や道路の冠水にも注意を!

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.17 07:00

●一段と大気不安定。きょう17日(木)は突然の激しい雨や雷に注意を
●あす18日(金)の朝から昼過ぎにかけてが雨のピーク。川の増水や道路の冠水のおそれも

==========

昨夜は大気の状態が不安定で、ところどころに雨雲が湧き上がりました。
この時間、天気の崩れはありませんが、曇り空のところも多くなっています。


現在の日本付近の雲の様子をみると、東日本周辺には湿った空気によって、南から北へ向かうまとまった雲が広がっています。
この影響で今も東日本では、激しい雨の降りやすい状況が続いています。


きょう17日(木)はこの先、東日本付近のまとまった雨雲が、東から張り出す高気圧に押し出されて西日本へと流れ込んできます。
この影響で、県内ではきょう17日(木)からあす18日(金)にかけて、一段と不安定な空模様。活発な雨雲が広がりやすく、ところどころで雷を伴う激しい雨が降る見通しです。

特にあす18日(金)の朝から昼過ぎにかけて、岩国や周南の山間部ほど雨足が強まる予想で、川の増水や道路の冠水などにも注意が必要です。


一方、現在フィリピンの東側にある熱帯低気圧が今後24時間以内に台風へ発達する予想です。
来週にかけて大陸方面へ進む見通しで、沖縄では週末からの3連休に高波などの心配はありますが、県内への影響はほとんどないと見込んでいます。


九州と四国の間から流れ込む南風により、中部や東部の山間部を中心に雨雲が発達する予想です。
突然の激しい雨や雷に注意してください。


日中の最高気温は広く33度前後まで上がる予想で、雨が降るとさらに蒸し暑く感じられそうです。


あす18日(金)の朝から昼過ぎごろが雨のピークになると見込んでいて、中部や東部の山間部ほど、川の増水や道路の冠水などにも注意が必要です。
週末からの3連休は天気が持ち直し、今度は猛烈な暑さがやってきます。
連休最終日の来週21日(月)を皮切りに、再び熱中症要注意の猛烈な暑さが続く見通しです。

熱中症情報です。
熱中症警戒アラートは発表されていませんが、各地で危険度が高くなっています。
引き続き入念な熱中症対策を行いましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)