フェンシングの中本尚志選手が地元、光市の市長を表敬 FISUワールドユニバーシティゲームズ・フェンシング男子エペ団体で金メダル

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.08.13 19:59

「大学生のオリンピック」ともいわれるFISUワールドユニバーシティゲームズのフェンシング男子エペ団体で光市出身の中本尚志選手が金メダルを獲得。市長を表敬訪問しました。

市役所の職員に拍手で出迎えられた中本尚志選手。

中本選手は光市の浅江中学校出身で岩国工業から早稲田大学に進学、現在、3年生です。

ことし7月、ドイツで開催されたFISUワールドユニバーシティゲームズの男子エペ団体に出場、優勝しました。

男子エペ団体の日本代表がこの大会で金メダルを獲得するのは初めてです。

表敬訪問では芳岡市長が世界トップレベルの攻撃を体験しました。

(芳岡 光市長)
「怖い…」「今のだけでも迫りくるものが」「今になって足が震えだしましたそれくらい迫りくる、一瞬で体が大きく迫ってくるのが伝わりました」

(中本選手)
「光市は自然豊かな街で改めて地元っていいなって思いました」「目標はもちろんオリンピックに出場してメダルを取るっていうことはもちろんなんですけど今はナショナルチームの団体戦のメンバーになるということを目標にしています」

オリンピックでのメダル獲得を目標に掲げる中本選手。

「これからつらい道のりだと思うけどめげずに頑張りたい」と話していました。