深夜から未明にかけ30件近い騒音 事前通告なしに岩国基地周辺で航空機の時間外運用 大規模共同訓練の影響か

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.10 16:58

9日からアメリカ軍岩国基地などを拠点に始まったとみられるアメリカ空軍主催の大規模な訓練。

防衛省は深夜・早朝の訓練は予定されていないと岩国市に説明していますが、基地周辺では9日夜から10日未明にかけて航空機による騒音が30件近く確認されました。

岩国市によりますと、市が設置している5か所の騒音測定所では9日午後11時から10日午前2時ごろまでの間に、航空機による騒音があわせて28件確認されたということです。

このうち最も大きかったのは9日午後11時17分の川口町1丁目で88.3デシベル。

10日午前1時52分には由宇町神東で84.0デシベルが計測されています。

アメリカ軍は9日から8月4日まで空軍主催で自衛隊も参加する大規模な共同訓練を行うとしていて、7月18日ごろまではアメリカ軍のF16が岩国基地を拠点にすることになっています。

今回、計測された夜間の騒音と訓練の関係性は明らかになっていませんが、防衛省は岩国市に対して訓練期間中、深夜・早朝の飛行訓練は予定されていないと説明しています。

通常、航空機の運用が午後11時を超える場合には、岩国市に事前の通告をすることになっていますが今回連絡はなかったということです。

午後11時以降の騒音について市には20件の苦情が寄せられています。