網にかかったのはタイにアオリイカ 中学生が室積海岸で地引網

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.09.30 20:24

きょう(30日)、光市で地元の中学生たちが地引網漁を体験しました。

光市の室積海岸に集まったのは山口大学教育学部附属光義務教育学校7年の生徒およそ80人です。

地引網漁の体験は子どもたちに水産業を通して地域の良さを知ってもらおうと県漁協光支店が協力して毎年、行われています。

「アワビ!アワビ!高級食材!」

声を合わせながら力いっぱい網を引き寄せる生徒たち…。

作業を始めておよそ15分ほどで網を引き上げることに成功しました。

網の中に入っていたのは?

「タイおる!」

アオリイカ10匹と1キロを超えるマダイ1匹などが獲れました。

(生徒)
「(網が)正直重いですね!魚って軽いイメージがあるじゃないですか!結構大量にあったら重いなと思いました。」
「思った以上に魚が獲れて嬉しかったです。」
「こんなに漁師さんが頑張って魚を獲っているということを気づけたから魚を食べるときには漁師さんが頑張っているという想いも思いながら食べたいなと思います。」

獲れた魚は今週金曜日の給食で生徒たちに提供されることになっています。