SNS投資広告から著名人を名乗る相手と知り合いに…岩国市の会社員男性(50代)が現金280万円の被害
SNS投資広告をきっかけに著名人を名乗る相手と知り合い、岩国市の会社員男性(50代)が現金280万円をだまし取られました。
警察によりますと、被害にあった男性は今年6月、SNSに表示された投資広告を通じて、著名人やそのアシスタントと名乗る人物とやり取りが始まり、「毎週、厳選した銘柄の優良株情報をお勧めしている」「全力であなたをサポートする」「私たちのAI技術を用いた高頻度トレードは、安定して利益を出し続けている」などと言われ、専用アプリのアカウント作成を勧められました。
その後、話しを信じた男性は7月から8月の間に4回に渡り、投資名目として指定された銀行口座に現金280万円を振り込み、だまし取られました。
警察では、SNSで知り合った相手から投資やお金の話しが出れば詐欺を疑って、すぐに警察や家族に相談するよう呼びかけています。