参院選 山口県内では3日間で1万9000人あまりが期日前投票

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.07 15:19

参議院選挙について、山口県内では6日までに1万9000人あまりが期日前投票を済ませたと発表されました。

県選挙管理委員会によりますと公示日翌日の7月4日から6日までの3日間で1万9516人が期日前投票を終えたということです。

7月2日時点での有権者数をもとにすると投票率は1.77%にあたります。

3年前の参議院選挙は、選挙期間が今回よりも1日長かったため、期日前投票に関しても4日間で集計されていて2万1718人、1.91%にあたる投票率でした。

集計日数が異なるためそのまま比較することはできませんが、1日あたりの投票者数でみると今回の方がやや多くなっています。

7月20日の投票日は3連休の中日のため、県選挙管理委員会では「都合の悪い人は期日前投票を利用して欲しい」と呼び掛けています。