【山口天気 朝刊10/10】ヒンヤリ空気の朝ですが昼は気温上昇…寒暖差に上手に対応を 3連休はムシムシ空気復活 台風の動向にも注意

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.10.10 06:39

●各地で空気ヒンヤリの朝 一方で昼は真夏日の所も 激しい寒暖差に注意
●3連休はムシムシ空気が復活へ
●台風23号の動向次第で 日曜日頃は県内も雲が増えたり やや風が強まる可能性も
==========



冷たい北風の流れ込みや夜中、よく晴れたことで放射冷却の影響も加わり、きょう10日(金)の朝は冷え込みが強まりました。山間部を中心に15度を下回る所も多くなるなど、広範囲で今秋一番の冷え込みとなっています。



ただし朝はヒンヤリ空気ですが、きょう10日(金)昼間は日ざしとともに一気に気温上昇…山口市中心部は最高気温30度と真夏日になる予想です。調節しやすい服装選びなどで、激しい寒暖差に対応していきましょう。



県内周辺には現在、目立った雲はなく、伊豆諸島南部を通過した台風22号は、すでに日本の東に遠ざっています。一方で日本の南から、台風23号の雲が北上中です。



台風23号は、このあと今夜から、あす土曜日にかけて沖縄、奄美方面に接近へ。その後、進路を次第に東よりに変えて、九州、四国の南、さらに本州の南を進むとみられます。



3連休は、沖縄~奄美から九州南部方面ほど、雨風が激しさ増す心配があります。山口県からは、やや離れた所を通過する見通しではあるものの、進路を東よりに変えるタイミングによっては、台風が予想より陸地に近い所を通過する可能性もあり、そうなると、日曜日頃は山口県への影響もやや大きくなる心配もあります。



3連休にかけて、南のエリアほど台風の動向に要警戒ですが、わずかな進路のずれで、県内でも油断禁物となる可能性があることも踏まえながら、天気予報はこまめに最新情報を確認していきましょう。



きょう10日(金)の県内は、安定した晴天。ほぼ雲がない快晴の時間も多いとみています。ただ、沿岸部ほどやや強い風に今しばらく注意が必要です。



グッと冷える朝ですが、きょう日中の気温は27度前後から山口市中心部は30度に達する真夏日の可能性があります。激しい気温変化に対応しやすい服装選びなど心がけましょう。



今週末からの3連休は、土曜日の朝は少々冷え込むものの、その後はまた少しムシムシした暑さが復活。連休中も最高気温は30度前後まで上がるでしょう。また、大きな天気の崩れはなさそうな3連休ですが、台風23号の動き次第で日曜日頃は雲が増えたり、やや風が強まる可能性もあります。連休明けからは、やや小刻みな天気変化の日々となるでしょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)