【山口天気 夕刊7/3】きょう3日(木)は山口が暑さ日本一…ダブル高気圧の影響で まだ当分の間は猛暑警戒の日々

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.03 19:08

●きょう3日(木)の山口は全国トップ…日本一の暑さに
●太平洋高気圧+チベット高気圧とダブルの高気圧で
 まだ当分は猛暑に警戒の日々
==========



毎日、うんざりするような猛烈な暑さが続きます。きょう3日(木)の県内の最高気温は、山口で37.4度まで上がったほか、広瀬と玖珂が36度台、そのほか今年一番の暑さを更新した所も多くなりました。



さらに、この山口の37.4度が、島根県の津和野と並ぶ、全国の観測地点で最も高い気温…日本一の暑さに。広瀬も全国で6番目に高い気温と、山口県は、全国の中でもトップクラスの暑さでした。



全国ランキングは、山口、広瀬のほかも西日本が上位を占めています。南から太平洋高気圧が強く張り出していることに加えて、大陸方面からチベット高気圧という上空の高気圧が張り出し、西日本はダブルの高気圧でふたをされて、熱がこもりやすい気圧配置になっているからです。



この先もまだ当分の間は、この気圧配置が大きくは変わらず、県内は連日の夏空、そして体力を消耗する暑さが続きます。特に西日本は全国トップクラスの猛暑でもあることも踏まえながが、とにかく暑さからしっかり身を守ることを最優先に、健康第一の生活を心がけていきましょう。



なお、当分の間、西日本エリアは夏の高気圧に覆われ続けることもあり、小笠原近海では台風3号が発生しましたが、この台風は日本列島に近づくことはない、とみられます。台風より猛暑に警戒の日々です。



あす4日(金)もギラギラ太陽が主役の夏空…気温は朝から25度前後、日中は35度以上の猛暑日の所も続々出てくる予想で、今年一番の暑さを、さらに更新する所も出てきそうです。
ますます深刻になりつつある暑さに対して、くれぐれも無理は控えて、健康に過ごすことを一番に考えていきましょう。



あす4日(金)、今のところ熱中症警戒アラートは出ていませんが、アラート寸前の危険な暑さは変わらずです。翌朝で改めてアラート発表の可能性もあります。今後の情報にも十分ご注意下さい。



まだまだ当分の間は、終わりが見えない猛暑の日々。夕立さえも、来週前半頃まではほとんど期待できない、とみています。
炎天下の昼間の厳しい暑さだけでなく、夜も熱帯夜となることが多くなりますので、お休みの際にもエアコンを活用するなどして、睡眠も十分にとり、日々体力の回復を心がけながら、お過ごしください。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)