【山口天気 朝刊7/14】午前中は激しい雨や雷のおそれ 湿度高く ムシムシ感アップ! 油断せず水分補給を

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.07.14 07:17

●雨は午前中にかけてがピーク。雷を伴う激しい雨に注意
●湿度が高く、蒸し暑い一日。雨でも油断せず、こまめな水分補給を
●台風5号はきょう14日(月)の昼頃に関東に最接近。東日本では交通機関に影響が出るおそれ

==========

昨夜から県内には、細かい雨雲がところどころに流れ込みました。
現在は下関付近に雨雲が掛かっています。



この先、西日本付近には低気圧が接近し、広く雨が降る予想です。
一方、台風5号は関東方面に北上する見込みです。



現在八丈島付近にある台風5号は、きょう14日(月)の昼頃に関東に最も接近し、あす15日(火)にかけて東日本から北日本の太平洋側を北上。あさって16日(水)には北海道を通過し、温帯低気圧に変わる予想です。
県内へ接近する心配はありませんが、東日本では交通機関に影響が出るおそれがあります。
本日、遠出の予定がある方は、こまめに交通情報の確認を行いましょう。



一方で、県内の雨はこれから午前中にかけてがピークと見込んでいます。ところどころで雷を伴い、激しく降るところも出てくる予想です。


昼過ぎになると、徐々にまとまった雨雲は東へと離れますが、あす15日(火)にかけてところどころに細かい雨雲が広がり、降ったり止んだりの空模様が続く見通しです。




雨はこれから午前中にかけてがピークとみていて、傘をさしていても足下が濡れてしまうくらい激しく降るところもありそうです。
午後は弱い雨が降ったり止んだりで、ぐずついた空模様が続く見込みです。




日中の最高気温は28度前後の予想です。30度に届かないところが多いですが、雨が降る分ジメジメ感が増し、服が張り付くような蒸し暑さとなりそうです。



あす15日(火)からあさって16日(水)にかけて、曇ったり晴れたりの空模様が続く見込みです。今週後半からまた天気が崩れ出しますが、引き続き蒸し暑い日々となりそうです。
週末からの3連休は真夏の空模様が戻り、再び熱中症要注意の猛烈な暑さが続く見通しです。



熱中症情報です。
きょう14日(月)は県内に熱中症警戒アラートは発表されていませんが、広く厳重警戒レベルとなっています。
雨でも油断せず、水分補給はこまめに行いましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)