【山口天気 夕刊11/25】天気不安定…あす26日(水)はいったん解消も27日(木)午後から再び さらに黄砂も再飛来か

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.11.25 18:51

●あす26日(水)は不安定な天気はいったん解消へ
●27日(木)は前線接近で午後から再び天気不安定 再び黄砂飛来も
●金曜~週末は晴れ間多めも 寒暖の変化が少々激しい
==========



連休明けのきょう25日(火)の県内は、大気の状態が非常に不安定…局地的には雲が急発達し、急な大粒の雨となったり、雷の音が鳴り響いた所もあり、氷の粒「ひょう」が降ってきた、という報告もありました。



きょう25日(火)は上空に強い寒気を伴う低気圧が日本海へと進んできて、県内付近は、地上ではまだ秋、でも上空が真冬…という、季節が非常にアンバランスな状態に。これが急に雨雲が発達しやすい不安定な天気をもたらした、とみられます。



あす26日(水)になると低気圧は去って、いったん不安定な天気は解消する見込みです。しかし、あさって27日(木)は寒冷前線接近で再び天気下り坂…と速いテンポで天気が変わり、再び雷など天気不安定の心配もあります。



また、この天気不安定とともに、季節外れの黄砂にもご注意ください。きょう25日(火)は西日本に飛来して、降った雨には黄砂が交じっていた、とみられます。これが、あす26日(水)はいったん解消も、あさって27日(木)の夜の天気不安定の時に、再び飛来する可能性があります。

季節が秋から冬へと切り替わろうとしている中で、今しばらく、落ち着かない天気に十分気を付けながら生活していきましょう。



今夜~あす26日(水)朝にかけても、まだ天気は少々不安定で、急な雨、雷などへの注意が必要ですが、あす26日(水)午後は少しずつ空模様は落ち着き、明るい空が戻っていきそうです。日中の気温は16~18度くらいの所が多い予想ですが、北風が吹き、昼間も上着は必要なヒンヤリ空気が続く所が多いでしょう。



木曜日は午後ほど再び天気不安定。急なにわか雨とともに、再び黄砂も飛来し、黄砂交じりの雨の可能性があります。金曜日から今週末は晴れ間の多い天気が続きそうですが、気温変化が少々激しくなります。金曜日は昼間も厚手の上着が欠かせない肌寒さ。週末は特に土曜日の朝の底冷えが、かなり強まってくるでしょう。



11月最後の週となり、紅葉シーズンは終盤に入りつつあります。市街地近くの名所における秋の彩を、早めに楽しんでおきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)