来年春に工学部を再編し新たに「情報学部」を設置へ~山口大学~
山口大学は、来年春に「工学部」を再編し、新たに「情報学部」を設置することを発表しました。
山口大学工学部には現在機械工学科、社会建設工学科など7つの学科がありますが、来年春からは、「創成工学科」と「建築学科」の2つの学科に再編されます。
「創成工学科」は機械、土木、化学、電気の4分野を柱とした組織です。
「建築学科」はこれまでの感性デザイン学科を再編成した学科です。
また、現在の知能情報工学科を独立させ新たに設置するのが「情報学部」です。
先進的な情報処理技術を身につけた「先端IT人材」の育成を目指します。
学部内に4つあるコースの中でも、「ジオ・インテリジェンスコース」は衛星データ解析やビッグデータ解析などを専門として他の情報系の大学にはない特徴的なコースだということです。
(谷澤学長)
「幅広い情報学の分野について教育を進める」「教育内容もより時代が求めるようにアップデートする」
「工学部」建築学科と「情報学部」については、文系の試験科目でも受けられる新たな入試制度を設けるということです。