来年2月の山口県知事選に向け動き活発化…自公・野党系の一部県議が現職・村岡嗣政氏に出馬要請

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.10.06 19:47

山口県議会最大会派の自民党と公明党、さらに野党系の一部の県議が現職の村岡嗣政さんに出馬を要請しました。

自民党会派会長の守田県議、公明党会派会長の石丸県議、それに国民民主党県連代表の大内県議らが6日午後、県庁の知事室に入りました。

村岡知事に対し、知事選への立候補を早期に表明するよう要請したということです。

(県議会自民党会派・守田宗治会長)
「4選出馬の意欲を感じているので、ぜひ出馬表明を早々としてほしいと」「(村岡氏は)いつどうするかと明言していないが、今月中には間違いなく出馬表明の記者会見になるのではないか」

自民党、国民民主党は村岡知事への支援は決定していないものの、守田県議と大内県議は「個人的には支援する気持ちがある」と話しています。

村岡知事はこれまでに4選に向けた立候補を明言していませんが、関係者によりますと既に出馬の意向を固め、近く正式に表明する見通しです。

知事選には、柳井市選出の県議=有近眞知子さんが9月、立候補を表明。有近さんは出馬表明後に自民党県連から役職停止などの処分を受け、県議会の自民党会派も離脱しています。

30年ぶりの保守分裂が見込まれる県知事選は、来年2月8日投開票です。