総額48億1000万円の補正予算案などを審議 山口県議会11月定例会が開会
総額48億1000万円の補正予算案などを審議する山口県議会の11月定例会が25日、開会しました。
11月定例会には、66の議案が提出されました。
このうち県の11月補正予算案は総額48億1000万円で、来年度に県立大学の付属校となる周防大島高校に新たな寄宿舎を整備するための設計費用=600万円などが盛り込まれています。
この寄宿舎は高校に隣接する周防大島町立橘医院の一部を町から借り上げ、内装などを改築して整備する方針です。
県議会11月定例会は12月12日までの18日間で、1日に代表質問、翌2日から5日まで一般質問が行われます。
関係者によりますと、県は、来年1月に任期満了を迎える平屋副知事を続投させる議案も追加で提出する方針を固めています。