高川学園が宇部鴻城を2対0で下し大会7連覇を達成 全国高校サッカー選手権県大会決勝
全国高校サッカー選手権山口県大会の決勝戦が16日、山口市で行われ、高川学園が2対0で勝利し、大会7連覇を達成しました。
決勝戦は、7連覇を狙うオレンジのユニフォーム=高川学園と初の全国出場を目指す白のユニフォーム宇部鴻城との対戦になりました。
試合が動いたのは前半8分…
キーパーがはじいたボールを16番横田が押し込み、高川が先制。
高川は前半14分にも、またも横田が思い切りよくシュート!2点目を奪います。
準決勝では2点ビハインドから逆転勝利した宇部鴻城、なんどもチャンスをつくりますが、ゴールネットを揺らすことできません。
試合はそのまま2対0で終了…高川が7年連続31回目の全国大会出場を決めました。
(2ゴールの横田選手)
「いつもやってきたことを当たり前のことをしっかりやっただけです」
全国高校サッカー選手権は12月28日開幕で組み合わせ抽選会は17日、行われます。