【山口天気 夕刊11/14】来週は一気に秋から冬の寒さに 天気が安定している週末のうちに万全の冬支度を!
●週末は行楽日和。ただし、朝と昼の寒暖差に注意
● 来週は18日(火)から19日(水)をピークに、12月並みの冷え込み
●週末のうちに冬服や暖房器具の準備、標高の高い場所へ向かう方は車の冬装備を
==========
きょう14日(金)は、朝からすっきりとした青空が広がりました。
この週末も高気圧に覆われて行楽日和となりますが、来週にかけて一気に冬型の気圧配置が強まる見通しです。
冬型が強まるとともに、水色で表示された強い寒気が、西日本をすっぽりと覆うように南下してくる予想です。来週は日本海側中心に気まぐれなにわか雨、いわゆるしぐれ模様になる見込みで、県内の山間部では雪は積もりませんが、しぐれの雨に雪が交じる可能性があります。
ここまで強い寒気が流れ込むと、来週は各地で気温ががくっと下がります。
寒さのピークは18日(火)から19日(水)とみていて、朝は山間部で氷点下。そのほかの各地も5度を下回る強い底冷え。さらに日中の最高気温も10度前後に止まる予想で、夕食にお鍋が食べたくなるような冷え込みがやってきます。
そこで、この週末のうちに厚めのコートやセーター、また暖房器具のの準備があるといいでしょう。
一方で来週、中国山地などは路面凍結のおそれがあります。標高の高い場所へ向かう方は、冬用タイヤに交換をしておきましょう。
季節先取りの寒さに備えて、週末のうちにしっかり対策を行ってください。
あす15日(土)も天気は安定。
朝の最低気温は一桁のところが多くなりますが、日中はだいたい20度まで上がり上着要らずの陽気。
日ざしたっぷりで、絶好の行楽日和となりそうです。寒暖差が大きいので、体調管理はしっかり行いましょう。
紅葉情報です。
最近の朝晩の冷え込みによって、各地で順調に色付きが進んでいます。週末は過ごしやすい陽気の中で、鮮やかな紅葉が楽しめそうです。
あさって16日(日)も穏やかな空模様が続く予想です。
来週は強い寒気の流れ込みで、気温が急降下。特に18日(火)と19日(水)に最も冷え込みが強まる見込みで、12月並みの寒さがやってきます。
また日本海側ほど、冷たい北風に伴う きまぐれなにわか雨に注意が必要です。
天気が安定している週末のうちに、万全の冬支度を行いましょう。
(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)