異例の早さの梅雨明けとなった今年…6月最後の日も暑い1日に 危険な暑さで熱中症対策が必要

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.06.30 20:30

異例な早さとなった今年の梅雨開け...

6月最終日の30日も非常に暑ーい日となりました。

(河野記者)
「午後2時の德山駅です。雲ひとつない青空で立っているだけで汗ばんでしまう暑さです。」

30日は県内でも厳しい暑さとなり広瀬で36.1度、岩国市中心部で35.5度と2つの地点で35度以上の猛暑日となりました。

JR徳山駅周辺では少しでも暑さをしのごうと日傘やミニ扇風機を用いて歩く人の姿が見られました。

(市民は)
「危険な暑さです。例年より早くエアコンを使うようになりましたね。」

「もう汗が止まらないです。暑いけど精一杯楽しみます。今から海行きます!!」

また、29日から続く県内の熱中症警戒アラートが7月1日も発表されています。

7月1日も、最高気温が35度以上の猛暑日となる所がある見込みで、危険な暑さに対する入念な熱中症対策が必要です。