周南公立大学 来年春に専門職大学院を設置へ~情報技術を活用できる人材を養成
高度な情報技術を活用できる人材を養成するため、周南公立大学は来年春に、専門職大学院を設置すると発表しました。
周南公立大学に新たに設置されるのは、専門職大学院「情報科学研究科応用情報科学専攻」です。
高度な専門性が求められる職業を担うための能力を培う専門職大学院。
周南公立大学では情報科学の幅広い知識と技術を応用して、組織の変革や新たな価値の創出を推進できる、つまり、DX推進の中核を担う人材の育成を目指します。
開設は来年4月を予定していて、西日本では初の公立大学による情報系の専門職大学院となります。
(周南公立大学 髙田隆学長)
「既存産業が発展していくことにも貢献したいと思いますし、情報・ITですのでそこからスピンアウトして自分から事業・会社を起こしていこうという人が出てきたらいいなと。その総和が地域を活性化してくことに繋がればと思っています。」
募集定員は15人、主に大学卒業見込み者や社会人を含む大卒相当者(高専専攻科修了者)を募ります。
また来月にはオンラインによる入学希望者向けの説明会も開かれる予定です。