【山口天気 朝刊6/26】天気回復 洗濯物の外干しもOK 日ざしが届く分 一段と蒸し暑い一日に
●県内の雨は止み、これから順調に日ざしが届く見込み
●きょう26日(木)も広く真夏日。日ざしが強い分、一段と蒸し暑く、熱中症には注意が必要
●日に日に気温上昇。来週は猛暑の日々に
==========
昨夜も県内には活発な雨雲が流れ込み、この時間にかけて広い範囲で雨が強く降りました。
現在、まとまった雨雲はすでに東へと抜けていて、県内の雨は概ね止んでいる状況です。
きのう25日(水)県内を通過した低気圧や前線は、きょう26日(木)の夜にかけて太平洋側へ進み、県内から遠ざかる予想です。
これから徐々に日ざしが届き出し、県内の天気は回復へと向かう見通しです。
日ざしが届くことで、気温は順調に上がっていきます。
山口市内では日中の最高気温が31度と、きょう26日(木)も真夏日に。日ざしが強い分、きのう25日(水)よりも一段と蒸し暑く感じられそうです。
これから週末にかけて、日に日に暑くなる予想です。
こまめな水分補給、汗をかいたら適度に塩分を取る等、熱中症の予防を入念に行いましょう。
これから徐々に晴れ間が出てくるでしょう。午後は久しぶりに洗濯物が外に干せそうです。
一方、すでに県内の雨は止んでいますが、連日の雨により、特に岩国市あたりの地盤が緩みやすくなっています。この先も念のため、小規模な崖崩れなど土砂災害にご注意下さい。
日中の最高気温は、広く30度を超えて真夏日になる予想です。これまでの雨により、かなりジメジメした暑さとなりそうです。
あす27日(金)以降、太平洋高気圧の勢力が拡大し、しばらく晴れの日が続く予想です。
ギラギラとした日ざしで連日気温が高く、週末は最高気温が35度に達する猛暑日。一段と熱中症のリスクが高まる日々となりそうです。
来週も真夏さながらの空模様が続くことで、気象台は異例の早さで梅雨明けの発表を行うかもしれません。
熱中症情報です。
きょう26日(木)も広く厳重警戒レベル。水分補給のほか、直射日光を避けるなど、対策をしっかり行いましょう。
(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)