【山口天気 朝刊8/29】8月クライマックスにむけて猛暑ヒートアップ 健康維持の心がけを

この記事をシェア

  • LINE
山口 2025.08.29 06:20

●真夏さながらの天気が週末にかけて続く
●危険な暑さに警戒 入念な熱中症対策を心がけて
●気温上昇ほど夕立への注意も必要
==========



今朝の気象衛星による雲の様子です。
北日本は低気圧や前線の雲の通り道ですが、西~東日本は、南から勢力を広げる夏の高気圧のエリアの中にしっかり入った状態です。この状況が、きょう29日(金)、そして今週末にかけて続く見込みです。



強い日ざしが照りつける夏本番の天気になるとともに、昼間はグングン気温上昇。きょう29日(金)の日中の最高気温は、山口や広瀬は36度まで上がるほか、35度に迫る、もしくは届く所も続々と出てくる見込みです。



きょう29日(金)、熱中症警戒アラートは出ていないものの、ほぼアラート級と言える危険な暑さにはなりますので、入念な暑さ対策、熱中症対策を心がけて過ごしましょう。



また、8月最後の週末にかけても、山口と広瀬では、猛暑日をさらに積み重ねることに。気温が上がるほど、一部夕立もありそうですが、一番の気を付けたいことは、やっぱり猛暑、ということになります。
引き続き、健康第一の意識をシッカリと高めて、元気に8月を締めくくって、9月をお迎えください。



きょう29日(金)の県内は、まだまだ真夏全開の空。多少入道雲も浮かんで、山間部や内陸中心に午後は夕立の可能性もありますが、あってもごく一部、と見込んでいます。



日中の最高気温は山口や広瀬は36度、そのほか34度前後、岩国は35度など、体力を消耗する暑さが続きます。



今週末も夏空と猛烈な暑さ。一方で、夕立の可能性もやや高めの、少々不安定な天気にもご注意下さい。
来週、9月に入ると湿った空気の流れ込みが多くなり、度々気まぐれな雨が降りやすい天気の日が増えそうですが、最高気温は35度に届くかどうか、という所まで上がる日は連日見込まれるなど、まだまだ高温傾向は当分続きそうです。

まだ夏の暑さは延長戦が長い気配。日々、身体に疲れを溜めない心がけも続けながら、健康な生活を送りましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)