「はっけよ~いのこった」85年続く伝統行事…光市の上島田小で校内すもう大会!
光市の上島田小学校で伝統の校内すもう大会が開かれました。
(児童)
「緊張するけど頑張ります!」
光市の上島田小学校のすもう大会には全校児童およそ60人が参加しました。
この大会は相撲を通して礼儀やスポーツマンシップを養うと共に児童の体力向上を図ろうと1940年から続けられている学校の伝統行事です。
自分たちでしこ名をつけ体育の授業や休み時間に練習を重ねてきたと言います。
(5・6年男子の部優勝・勝男丸)
「うれしいです。腰を低くして体幹を強くしました。」
(3・4年女子の部 優勝・いくの八)
「足を出されたときに回ることとかを気を付けました。」
熱戦を繰り広げた児童たち…
各部門の優勝者には横綱。準優勝には大関の称号が与えられました。