参院選公示 山口選挙区には5人が立候補 物価高や政治とカネの問題など 初日に候補が訴えたことは
参院選が3日公示され、山口選挙区には5人が立候補しました。
山口選挙区に立候補したのは届け出順に自民党の参議院議員で、4選を目指す、北村経夫さん・70歳。参政党の新人で、英会話教室代表の山﨑珠江さん・46歳。政治団体「NHK党」の新人で、障害児福祉施設の職員の奥野信治さん・47歳。無所属・新人で、元県議会議員の戸倉多香子さん・66歳。国民民主党の新人で、元教員の関谷拓馬さん・35歳の5人です。
自民党の現職、北村経夫さんは山口市で出陣式を開きました。
(北村候補)
「今、日本には様々な危機があります。そして国民の皆様は不安を抱えております。それを取り除いていくのが政治の責任でありますそれには自公のような安定した、政権が不可欠であります。」
参政党の新人、山﨑珠江さんは岩国市で出陣式を開きました。
(山﨑候補)
「国民の皆様の健康と命を守る大切な情報が皆様の耳に届いていないというこの現実これに私は黙っていられない」
NHK党の新人、奥野信治さんは山口市で報道陣の取材に答えました。
(奥野候補)
「(NHK党党首の)立花さんみたいな方を残してほしい。そこの土俵際。負けてしまったら日本にとって重要なカウンターメディアがなくなってしまう。そこが一番の出馬の目的で理由。
無所属の新人、戸倉多香子さんは山口市で出発式を行いました。
(戸倉候補)
「この山口県で暮らす皆さんが政治を諦めてほしくない」「エネルギーの問題そして安保法制の問題等もたくさんありますし何より暮らしのための政治を実現する」
国民民主党の新人、関谷拓馬さんは山口市で出陣式を開きました。
(関谷候補)
「手取りを増やす夏にするそれは働く世代を支えることです。」「その国政への担い手として押し上げていただきたい皆さんと一緒に山を動かしましょう。」
参議院選挙は7月20日投開票が行われます。
山口県の2日現在の有権者数は110万1369人です。