来年も♪

2016年6月24日

先日、おはよう!キッズぱらだいすの

取材でお邪魔した萩市椿西小学校。

生け花ボランティアの方が

学校をきれいにアジサイで飾っていらっしゃいました。

suizu_160624_1


suizu_160624_2



そして大潮ホタルまつり。

suizu_160624_3


おでんのこんにゃくが美味しかったぁ。

柔らかめで味がよく浸みていました。手作りだそう。

来年も食べよう!



さて、先週のワンポイント県政では、

お父さんの家事や育児の参加について、

山口県こども政策課の松村隆宏さんにお話を伺いました。

suizu_160624_4


ご自身もお子さんたちと釣りへ出かけるイクメンです。

お父さんの育児手帳配布や

知事とイクメンパパの料理教室開催など、

イクメンの輪が広がるよう様々な取り組みをされています。

詳しくは山口県のホームページをご覧いただくか、

山口県こども政策課(083-933-2754)までお問い合わせ下さい。



そして今週は、ぶちエコやまぐちCO2削減県民運動について、

山口県環境政策課の田中友之さんにお話を伺いました。

suizu_160624_5


まさか歌を歌うとは(笑)

職員の方が作詞作曲されたぶちエコやまぐちテーマソング。

耳に残りますよね♪

CO2削減活動に取り組む方に、スーパーで利用できる

クーポン券がプレゼントされるキャンペーンもあります。

ぜひ山口県環境政策課のホームページから

申込用紙をダウンロードされるか、

イズミ・コープやまぐち・フジ・マルキュウグループ各店舗で

手にしてお申し込み下さい。



お天気が心配ですが楽しい休日を♪




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY