思いやり弁当

2016年7月7日

この時期お弁当を持ち歩くのは傷むのがこわい。

suizu_160707_1



道の駅で買った「思いやり弁当」。

有難い。

年中食欲旺盛な私。

自分の胃袋ではなく家族の胃腸を

思いやる食事を作ろう...。


そうはいっても、これからの季節は

食中毒が発生しやすくなります。

suizu_160707_2



ワンポイント県政では、

山口県生活衛生課の坂本聡さんにお話を伺いました。

皆さんに気をつけて頂きたい!という思いから

回を重ねる毎にポップが大きくなっています♪

食中毒菌は見た目では分かりません。

手洗い・加熱はしっかり行い、少しでも怪しいと思ったら

思い切って処分することも大切だと教えて下さいました。

気をつけましょうね。



そして昨日のワンポイント県政では

山口県消費生活センターの度山紀子さんにお話を伺いました。

suizu_160707_3



消費者教育施設「まなべる」が新しくなりました。

県庁2階売店横です。

小学生からクイズ形式で消費生活について学ぶことができます。

還付金詐欺など実際の手口を疑似体験できます。

平日9時から16時30分まで(入場受付16時まで)利用可能で、

利用料は無料です。出前講座もありますので

山口県消費生活センターまでお問い合わせ下さい。

学校の社会見学にもご利用下さい♪とのことでした。



しかし暑いです。

泡付きのお茶以外で水分補給をしっかりと!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY