ワンポイント県政情報

2022年3月28日

ぶちエコやまぐち~CO2削減県民運動に
ついて、ボートで国体出場経験をお持ちの
環境政策課 黄波戸亜哉さんに教えていただきました。

suizu_220328_1.jpg
新生活、車の運転を始める方も多いのでは。
生活やドライブの中でできるエコを是非!

来月からスタートする
山口県立西部高等産業技術学校について
訓練部副部長の末永誠さんにお話いただきました。

suizu_220328_2.jpg
下関市にある職業能力開発校です。
新入学生の皆さん応援しています!

来月開校する山口松風館高校
(やまぐちしょうふうかんこうこう)について
初代校長 中野聡さんに詳しく教えていただきました。

suizu_220328_3.jpg
県内初の3部制定時制高校です。
一期生の皆さんの活躍に期待です!

交通安全県民運動について
県民生活課の永田通郷さんにお話いただきました。

suizu_220328_4.jpg
年末年始の交通安全について
重点的にお話いただきましたが、
常日頃交通安全にはお互い気をつけたいですね♪

今年もコロナの影響か
インフルエンザ大流行という話題はなく
ホッとしましたが、
健康増進課の安本早織さんに、
感染予防等教えていただきました。

suizu_220328_5.jpg
手洗いうがい、咳エチケットが大切です。

ぶちうま!アプリについて、
ぶちうまやまぐち推進課の大久保孝志さんに伺いました。

suizu_220328_6.jpg
LINEミニアプリを利用しポイントも貯まるそうです。
是非ご活用下さいませ♪

山口県知事選挙については
選挙管理委員会事務局の篠原弘樹さんに
詳細を教えていただきました。


suizu_220328_7.jpg
現実がよく分かります。

前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY