初春

2010年1月8日

もう新年がスタートして1週間以上経過してしまいましたが、

初春のお慶びを申し上げます。

今年も、どこよりもためになる気象情報を

発信していきたいと思いますので、

しっかり情報をキャッチして頂けたら幸いです。



さて、新年早々、非常に寒い日が続いていますが、

そんな寒さの中、早くも春の話題です。



●お正月、私の実家でフキノトウを発見!

yamamoto_100108_1.jpg



しかも1個や2個ではなく、20個近くも。

早速、天ぷらにして早春の味覚を味わいました。



tenki@kry.co.jpにも新春リポート!

yamamoto_100108_2.jpg

宇部市の早川さんより、常盤公園のウメの状況が届きました。

日当たりの良い所では、つぼみが膨らんできているそうです。



もう、植物たちは春に向けて準備を進めているのですね。

寒さが続きますが、皆さんの周りでも

「初春」を探してみてはいかがでしょう。

きっと心は温まりますよ。

また、初春発見のリポートを

tenki@kry.co.jpにもお送り頂けたら幸いです。



目先、来週はもう1回、

平地で雪が降るほどの冬将軍の攻撃がありそうですが、

今月後半は、前半とは一転して平年を上回る気温を予想していて、

一気に春に向かって季節が加速しそうな気配です。

冬のトンネルも、少しずつ出口の光が見え始めています!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY