上位キープ!

2018年4月2日

【18明治安田生命 J2リーグ第7節】

●モンテディオ山形0(0-1,0-0)1レノファ山口○

[7戦:4勝2分1敗 勝点14 得15失10差+5]


takeshige_180402_1


1か月ご無沙汰しておりました。その間は...


・ファインゴール連発で5得点

・今シーズン初の黒星

・2点差を追いつかれドロー

・逆に2点差をアディショナルタイムで追いつく


波乱万丈な4試合を経過したレノファ山口。


takeshige_180402_1-1


3月は周南市でもサポーター会が催されまして、

その時観戦したのが今んとこ唯一の黒星ちゅうのはご愛敬。


特に5節の金沢戦は嫌~なムードで終えましたが、

松本戦で得た勝ち点1を追い風にできたようです。

アウェイに赴いた先週土曜日は

1-0=ウノゼロで4試合ぶりの勝ち点3を獲得しました!


J2リーグ3年目を迎えた今シーズンはこれまで

いろいろなジンクスを打ち破ってきました。


・初物に弱いのに栃木戦で勝利

・過去負けなしだった水戸に初の黒星

・過去全て負けていた金沢から初の勝ち点ゲット


などなど。

多少ありがたくないジンクス打破もありますが。


そして今回は...!

「アウェイの山形戦で初勝利」達成です!!

(ここ拍手です)


引分けが2つ続いて、3試合勝ちなしの状態でした。

この山形戦で勝つか負けるか。

勝ち越しが1になるか3になるかは気分的に大違いでしたから。

本当に大きかったんじゃないでしょうか?


takeshige_180402_2


更に言えば、

ここ4試合複数失点が続いていたのもストップ。

気持ちよく4月を迎えられるはずです。


6前選手のタテへのフィードに、

18高木選手がいい反応でウラを突いてのゴールゲット。

「あのプレーは得意な形。得点につながって自信になる。」

高木選手も晴れやかに応えました。


首位・岡山が7節で初黒星を喫したため、

レノファはただいま勝ち点2差の4位と

好位置をキープしています!!


----------------


KRYでは今年もテレビ・ラジオでレノファを応援してます。

まずは新情報!


○あたくし担当の「おはようKRY」で新コーナーが始まります。

毎週金曜日9時台あたまに、

選手スタッフのインタビューをお送りすることに。

タイトルは≪週末版ジャンプアップ・レノファ≫。

第1回の放送は今週4/6です。お楽しみに!


○ゲーム翌日or翌週月曜はAM8:20過ぎに試合振り返りを。

ホームゲーム後の月曜AM9:05からも特集を用意、

KRYサッカー解説・林晃平さんとじっくり話していきます。


○ゲーム翌日は

「KRYさわやかモーニング」

「熱血テレビ」

「KRYニュースライブ」で特集。

さらに「週刊!レノファTV」は週2回。

・KRYさわやかモーニング内では毎週木曜AM6:10過ぎから。

・KRYニュースライブ内でも毎週金曜日にお送りしています。


◎そしてそして!◎

この度、KRY山口放送で初の地上波放送が決まりました!


4/28(土)のアルビレックス新潟戦です。

14:35から17:00までの、もちろん実況生中継。


相手の新潟は今季J1から降格してきたものの、

大型補強で1年でのJ1復帰を窺う、正直格上の相手です。


2年前はスカパーでの中継委託で

ホーム21試合を中継しましたが、

地上波での放送は本当に本当の、初体験です。


解説・林さん、実況あたくし竹重。

少しでも、戦う選手たちの背中を押していけるよう

がむばります。

スタジアムに来られない方は

是非4チャンネルでご覧ください!!!


レノファ情報、これからも

どこよりも内容濃いめ・露出多めにご紹介しますので...

お楽しみに。


----------------


3月はレノファ取材と並行して、ゴルフの準備に大わらわでした。

【第18回 山口県オープン ゴルフ選手権】!!


takeshige_180402_3

takeshige_180402_4


春開催になって初めての名門・下関ゴルフ倶楽部。

ナショナルオープンを1991年・2002年と

過去2度開催した名門コースです。

当時の出場選手の寄せ書きがこれまた風格あり。


takeshige_180402_5


5万本の松にセパレートされ、日本海はすぐそばに。


takeshige_180402_6


常に風と潮騒が聴こえてきて、

ため息が出るほど綺麗な場所です。


takeshige_180402_7

takeshige_180402_8


2日の熱戦を制したのは重永亜斗夢プロ。

「彼にとって、ゴルフ人生のきっかけになる勝利になる」

解説の杉本英世プロも絶賛。

圧巻のコースレコード64をたたき出しました。


takeshige_180402_9


重永プロには今朝のおはようKRYにも電話出演して頂きました。

内容は是非radikoのタイムフリーで聴いてみてください。

おもしろいですよ♪


----------------


最後に「ここしばらくの麺」


takeshige_180402_10


下関ゴルフ倶楽部は川棚温泉のほど近く。

川棚と言えば瓦そばは外せません(当然)。


takeshige_180402_11


以前麺☆パラでお世話になった下関の老舗。

移転して初めて行きました。

皆さんに覚えてていただいて感激しました。

今度は短い間隔で再訪しますんで!


takeshige_180402_12


中継終わりには菊川でつけ麺を堪能。

中村・丹黒・力石のゴルフメンバーで行きました。

みんなの写真撮るつもりが、疲れてて忘れてたという。


年に一度のゴルフ中継を終えた先週末は、

年度末恒例の旅行へも出かけました。


takeshige_180402_13

takeshige_180402_14


長崎中華街では、太麺皿うどんと決めてます。


takeshige_180402_15


人生2度目の軍艦島を巡った後は佐賀へ。


takeshige_180402_16


佐賀のラーメンは実は穴場が多いのです。


takeshige_180402_17


更に別府・鉄輪温泉へ。


takeshige_180402_18

takeshige_180402_19

takeshige_180402_20


小学校の修学旅行以来なので、

実に35年ぶりの地獄めぐりを敢行。


takeshige_180402_21

takeshige_180402_22

takeshige_180402_23


地獄蒸しプリンも温泉玉子サンドも美味しかった!けど


takeshige_180402_24


うどんも食らいました。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY