NO.179 息子と散歩

2010年3月23日

よく休みの日に近くのお寺まで息子と散歩に出かける。

息子が乗る三輪車を押しながらいろいろ話をして歩くのが楽しい。

2歳半近くともなると「何?なに?」と聞くのが

好きでたまらない時期だ。



「黄色の花、何?」

道端に咲く花の名前の返答に困る事が多い。

梅や桜、木蓮や花壇のパンジーなどは何とかわかるが

雑草の花ともなると「・・・」。

困って「紫色した小さい花よね綺麗だね~」とか、

「タンポポと同じ黄色い花だよいっぱい咲いているね。」

などとごまかしてしまう。

ただ、僕が雑草と表現した草花には、

皆それぞれ名前が昔からちゃんとついていて、

僕が知らないだけ。なんとも情けない話だ。

次からは、ポケット図鑑を持って散歩に出かけよう。



図鑑を開きながら一緒に調べて歩くのも面白いだろう。



最後はお寺近くで息子が見つけた僕でも知っている花。

takahashi_100323.jpg




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY