NO.190つかず離れず

2010年6月21日

週末金曜日の熱血テレビは、スタジオを飛び出して

山口市瑠璃光寺&香山公園から中継した。

takahashi_100621_1.jpg



雨の中、予想以上の数のお客さんが中継を見に来てくれていた。

感謝感謝。

takahashi_100621_2.jpg



本番前に練習した大「ゆたちゃ~ん」コールも

オープニングで披露してもらった。

感謝感謝。



でも、“つかず離れず”だったなぁ。



僕たちが何か話題を展開している時は、

ジリジリ近づいて写メを撮ったりしているが、

いざカメラがそっちを向くとぱぁ~と散っていく。

takahashi_100621_3.jpg



ホントはお客さんの輪の中であれやこれや話をしたかったが、

一人ずつ“捕獲!?”して離さないように

抱きつきながらインタビュー。

応えてくれた殿方二人は堂々と楽しくお話していただいた。

感謝感謝。



つかず離れずのお客さんの中に若い男性二人組がいた。

20代くらいかなぁ。

一人はメガネをかけてサラサラヘアーの前髪、

もう一人は胸板の厚いスポーツマン。

本番終了後、話を聞くと二人は病院に勤めるスタッフ。

この日は非番で、患者さん達が大好きな熱血テレビの中継に

チラッとでも顔が映れるかも...

と来てくれた。

家のVTRで確認すると確かに「チラっと」映っていた。

“つかず離れず”の絶妙な距離だった。



今回、お越しくださった熱血ファンの皆様、

そして、瑠璃光寺、香山公園ほか関係者の皆様、

本当にありがとうございました。



また、近いうちに、スタジオを飛び出してどこかに中継に行きます。

その時は“くっついて離れず”でご覧下さい、べったりモードで。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY