ズームと羽鳥君

2011年4月6日

先週木曜日3/31にズ-ムイン!!SUPERの最終回があった。

32年の歴史に幕。

その最終日の放送、萩の視聴者から

「かつて萩の城下町に羽鳥さんが来た時に

一緒にズームインポーズをしてTVに映りました」

との投稿メールがあり、僕と羽鳥君と多くのズームファンで

一緒にズームインしている映像が流れた。

朝、家のテレビで見ていてピンクのベストを着た若い僕に

びっくりするとともにさまざまな思い出が蘇ってきた。

懐かしいね~。

全編萩から中継したのは7年前の2004年11月。

あの時、羽鳥君は羽田でチェックインしたのに

コーヒーを飲んでいて飛行機に乗り遅れるという

お茶目な事件をやってくれましたっけ。

お陰でその日のリハーサルが遅れて夜中まで頑張りましたよね。

懐かしいな~。



それから1年2ヶ月後の2006年1月。

今度は下関の唐戸市場からの全編中継に

羽鳥君はやって来てくれました。

でも...。

朝5時半のオープニングで起きた「誰だっけ事件」。

同期仲間で「ゆたちゃん」と呼ばれているとは言え、

僕の名字を放送で忘れるなんてお茶目では片付きませんよぉ!!

でも、懐かしいなぁ。



それからも「中四国レインボーネット」や

「ズームインうまいもの博」のゲストなどで

ちょこちょこ山口に来てもらい番組を盛り上げてくれました。

本当に感謝感謝。

4月からフリーとして活躍している羽鳥君、

さらに高く羽ばたきますように!!



そして、これまでズームインを支えて来てくれた

全国のスタッフの皆さん、番組を応援してくれた

ズームファンの皆さんにも感謝感謝です!!



ちなみに、今週の熱血テレビは羽鳥君が歩いた萩と下関から

今日と金曜日に桜中継をお届けする予定です。

今日水曜日は小野口アナの中継デビューリポです。

どんなお茶目を見せてくれるのかお楽しみに!!



写真は2日土曜日に撮影した錦帯橋の標準木の桜。

今日はもっと咲いてるだろうな。

takahashi_110406.jpg




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY