萩市で開催されているイベント
「萩城下の古き雛たち」へ行ってきました。
案内していただいたのは、
熱血テレビでもお馴染みの萩市観光協会の平野まゆみさんです。
江戸時代から今に至るまでのお雛様を見られて、
とても華やかで、うっとり(*^^*)
じっくり見たのは何年ぶりか...
幼い頃は、お雛道具の箪笥や茶道具など
小さくても本物さながらに作ってあることに感激して、
何度も手に取ったり、眺めていたりしたものです。
そんなことを思い出して、懐かしくもあり、
見たこともないようなお雛様なので新鮮でもありました。
この取材の模様は、3月3日(月)の熱血テレビで放送予定です。
桃の節句を前に、
明日のラジKING GOLDもお雛様がテーマ☆彡
「えっ?!これが近未来のおひな様」です。
少し唐突な感じもしますが、、(^^;)
21世紀には車が空を飛んでいると思い描いていませんでしたか?!
そんなイメージをお雛様に置き換えて考えてみてくださいね♪
話は変わって、ラジKING GOLDのバレンタインチョコ
今年は「スマイルマーブルチョコ」か
「校長の写真入りブラックサンダー」
どちらが届くかお楽しみ☆でした。
ちなみに、オリジナルブラックサンダーはこんな感じ。
2種類の写真で作りました(^^)
下の方の写真は、小さくてわかりにくいかと思いますが、
実は...「お姫様のコスプレ」写真なんです(^▽^;)
昨年末、岡山・倉敷に日帰りで遊びに行ったときに
いがらしゆみこ美術館でお姫様体験ができるとのことで、
友人と3人でやっちゃいました。
まさに漫画に出てくるようなドレス!!!!!
ウィッグもつけて、変身を楽しみました(^^)
恥ずかしながら...その時の写真です。
お雛様もお姫様も。
女子って、、
やっぱりこういうものが好きな生き物なんですよね(^^;)