ケン・ケン・パ・ケン・ケン・パ・・・
幼い頃、地面に丸や四角や三角を書いては夢中で遊んだ想い出。
あれから30年・・・?
えぇっ!?もう、30年!?早いものです・・・。
ケン・ケン・パ・ケン・パ・パ・
ケン・パ・パ・パ・パ・パ・・・
タッチパネルを使って自由自在にコースを描くと、
足元にコースが浮かび上がります。
まるで、魔法のよう。
しかも、ケンケンパをすると心地良い音がして、
美しい画像が弾けて、消えて・・・と足元を彩っていきます。
ゴールが出来ると、係りの方が拍手してくれて・・・
大人になるとちょっぴり恥ずかしい・・・
でも出来たことがなんだか嬉しいかも?!
大人も童心に帰って夢中になれる「天才ケンケンパ」。
子どもは「もう一回!もう一回!」と何度も何度も
繰り返しては、なかなかその場を離れようとしません。
チームラボアイランド~学ぶ!未来の遊園地~
魔法のような空間でした。
紙に描いた自分の魚が・・・あら不思議!!
命を与えられたかのように、
海を模したスクリーンの中を自由に泳ぎ回ります。
スクリーンに映し出された魚を「ナデナデ」すると・・・
慌てて逃げ出しました!
エサ袋に触ると魚にエサやりも出来ます。
カラフルで個性的な魚たちでいっぱいです。
その前を、かわいい子どもたちがキラキラした瞳で
見つめています。
他のスクリーンでは、町が出来ています。
UFOや飛行機が空を飛び、タッチすると車や家も躍ります。
どれも、ユニークで個性的。
大人も子どもも、みんなが描いた絵で出来上がった
わくわくするような町です。
そこに、突如、モンスターが出現!!
ある仕掛けがあって、
みんなで力を合わせるとモンスターを撃退できるんです!
子どもたちは、大興奮!!
もちろん「背が高い」大人の参加も必要です。
こんなアトラクション、今まで体験したことなかったです!!
そこに居合わせた人たち、大人も子どもも関係なく、
絵の上手下手なんて全く気にしなくて良くて、
個性と想像力が集まり、生み出される空間が
こんなにも楽しいなんて!!!
この夏、何度でも行きたいです。
チームラボアイランド~学ぶ!未来の遊園地~in山口
8月28日(日)まで、アスピラート(防府市)で開催中です。
身長制限がないので小さなお子様でも
アトラクションが楽しめるし、
クレヨンでグルグルお絵かきが出来て、
「ナデナデ」出来ればもっと楽しい!!
涼しいのでデートにもおススメです♪